学校の様子

2024年4月の記事一覧

校長室より445

今朝の全校朝会は体育館で実施。

今週の週リーダーは6年2組です。

全校朝会に続き、1年生を迎える会を開催。

1年生の入場です。

歓迎の言葉です。

この後、2校時から2年生と1年生がグループになり、クイズに答えながらめぐる学校探検を実施。

2年生が優しくアドバイスをしていました。2年生も頼もしくなりました。

校長室より444

今朝の登校時の様子です。

今日は日野市幼保小連携教育推進委員会が本校で開催されました。

市内公立私立幼稚園保育園の教員・保育士の皆さん、各小学校の幼保小連携委員の皆さんが本校1年3学級の授業を参観しました。総勢70名ほどです。

1年生はどの学級も担任との息がぴったり。

幼稚園保育園での経験をもとに、担任が授業を進めていきました。

まさにスタートカリキュラムです。

今年度も近隣幼稚園保育園との連携交流を進めていきます。

 

校長室より443

今日のわかくさ学級の様子です。

朝の準備や朝の会の時間です。

落ち着いて取り組んでいます。

本日の昼休みには、合唱団の昼コンサートが開催されました。

非常に伸びやかな美しい歌声です。表情も豊かです。

現在5年生と6年生のみで練習を続けています。

近々新メンバーが参加できる練習が始まるようです。

楽しみです。

校長室より442

今朝の登校時の様子です。

よく挨拶をしています。

図書室の前の掲示物です。

図書館協力員の皆さんの他に、今年度より図書館司書の方が週2~3日勤務しています。子供たちに本の楽しさを教えてくれると思います。