滝合だより

カテゴリ:今日の出来事

全校集会

気持ちのいい晴天の下、今日は全校集会が校庭で行われました。

集会委員会の児童が計画した「進化じゃんけん」です。

 

「すぐに神様になれたよ!」

「なかなか進化できない…。」

初めて外ので集会を経験した1年生も、元気に楽しく参加しました。

運動会前日準備

 いよいよ明日は運動会です!

 今日はあいにくの雨でしたが、運動会前日準備がありました。5・6年生は高学年として明日の運動会のために、一生懸命頑張っていました。明日の天気も心配ではありますが、朝には雨が上がっていることを願いながら、教職員も遮光ネットやテントの設置を行いました。

 明日は、温かい応援をよろしくお願いいたします。

運動会係活動の様子

運動会に向け、高学年が係活動を進めています。

今回は用具準備係の活動の様子をお伝えします。

今日の係活動の時間は、各プログラムに必要な用具を確認し、誰が何を用意し、片づけるのかを話し合って決めていました。

 

 

 

 

 

 

来週は、実際に用具を出しながら、動きや流れを確認します。

運動会当日は、自分の出番に加え、係活動の仕事にも精一杯取り組む高学年への応援もお願いします!

1年生 国語 どうぞよろしく

どうぞよろしく

 国語の学習で自己紹介をしました。自分の名前と好きなものの絵をかいています。友達に渡すときに、「私は〇〇です。好きなものは、△△です。よろしくお願いします。」と伝えました。友達の名刺をもらってとてもうれしそうでした。

かわせみ学級「朝の会」

1年生も参加するようになったかわせみ学級の「朝の会」で、昨年の運動会のスライドショーを見ました。

2~6年生の姿を見て、1年生からは、「かっこいい」「たのしそう!」との声があがっていました。

今日はあいにくの雨で、校庭に出ることはできませんでしたが、みんなでストレッチをしました。