滝合だより

滝合だより

6年生 日光移動教室⑥

【3日目】日光東照宮

いよいよ最終日。

東京ほどは暑くなく、よい天気です。

朝食後に協力して部屋を片付け、来た時よりもきれいに!

さすが、滝合の6年生です。

感謝の気持ちを込めて閉校式を済ませ、いざ東照宮!!

自然の地形を生かした参道や階段、バランス良く配置された社殿群に目を丸くしています。
平成11年12月に登録された「世界文化遺産」を生で見ると、資料集やテレビとは違う迫力がありました。

6年生 日光移動教室⑤

【2日目】竜頭の滝、さかなと森の観察園

 

奥日光三名瀑の一つである、竜頭の滝を見に行きました。

「さかなと森の観察園」は、明治23年(1890)に宮内庁のふ化場として開設されたのが始まりだそうです。

「さけ、ます類」の展示をじっくりと見ました。

6年生 日光移動教室③

【1日目】華厳の滝

雨の中でしたが、華厳の滝を見ました。

「次に来るときには、ダイナミックに流れる滝を見たいなぁ。」

「せっかくなのに、残念だぁ。」

それも、みんなで一緒に見た思い出ですね。

 

そして、みんな無事に宿へ到着しました。