滝合だより

滝合だより

防犯研修

                                
                                 
 夏休みの先生方の研修風景です。不審者侵入の想定で、警察が到着するまでの対応を訓練しました。警察官の方が不審者役を迫真の演技でやってくださり、職員は怖い思いでドキドキでしたが、児童の安全確保のために真剣に取り組みました。

夏休み一日目

 今日から楽しみにしていた夏休みが始まりました。一日目はあいにくの雨で、プールは中止になってしまいましたが、夏季講座や夏季学習教室などで、様々な活動でにぎやかでした。
 写真は、夏季講座「バンドやろうぜ!」と、「君もピカソになれるかも?!~抽象画をつくろう~」の様子です。



 帰りに図書室に寄って、本を借りていったり、自由研究コーナーを見たりする子供たちもいました。


 それぞれの子供たちが有意義な夏休みの一日目が過ごせました。

7月21日 夏季プール中止について

本日の夏季プールは雨天の為、
全学年の指導を中止します。

図書室開放(10:00~12:00)は行っています。

※1~6年の次回は、7月25日(月)です。

☆かわせみ学級は、運動及び補習を行います。
  かわせみの次回プールは、26日(火)です。

1学期終業式


7月20日(水)に1学期終業式が行われました。校長先生のお話の後に3年生児童が1学期のふり返りと2学期の目標について発表しました。

その後、夏休みの生活について話を聞きました。

明日から夏休みが始まりますが、安全に気を付けて楽しい思い出をいっぱい作ってほしいです。