滝合だより

滝合だより

1学期最後の給食は・・・


大人気メニュー「カレー」でした!

1学期の給食が今日で終わりました。
毎日栄養バランスの整ったおいしい給食をいただけるのは、
子供も大人も幸せなことです。

今日はいつも以上に、
栄養士さんや、給食調理員のみなさんに感謝の気持ちを込めていただきました。

本日給食当番だった子供は、白衣を持ち帰っています。
洗濯をして、できるだけ明日(20日)か7月中に持たせていただきますよう、
ご協力お願い致します。

今学期最後の交流給食


3年生以上の学級では、かわせみさんと、今学期最後の交流給食でした。
楽しくおしゃべりをしたり、放送委員会のアニメビンゴを楽しんだりしました。
最後にみんなでハイタッチをして、今学期のさよならをしました。

田植えから1週間


滝合米プロジェクト2016 田植えから1週間が経過しました。
今年度は、水不足ということもあり、ビオトープの地下水も
心配ですが、すくすく育つことを祈るばかりです。

7月の音楽朝会

今日は、7月の音楽朝会を行いました。

はじめは、4年生の『エーデルワイス』の発表です。

練習の成果を発表できました。

今月の歌は『手のひらを太陽に』です。
作詞のやなせたかしさんの思いも知り、元気に歌うことができました。

たてわり遊び

 今日の中休みは、たてわり班に分かれてのたてわり遊びでした。

青空の下、6年生が考えた遊びを、それぞれの班で楽しみました。





 芝生は養生期間のため、芝生以外のところで遊びました。
暑い日が続いています。
熱中症に気を付けて、1学期も残りあと5日間、元気に過ごしましょう。