滝合だより

滝合だより

三学期 始業式



 三学期の始業式が行われました。

校長先生から「サーカスの象」のお話を聞きました。

あきらめない心と努力し続けることの大切さのお話でした。

児童代表の言葉は4年生の二人でした。

三学期頑張ることを、堂々と発表することが出来ました。


 三学期も、学習に行事に頑張りましょう。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

終業式



今日は終業式です。
二学期は行事も多く、子どもたちもたくさんのことを経験し、勉強してきました。
どの学級でもドキドキしながら通知表を受け取っていました。

冬休みが明けるといよいよ三学期です。
しっかりと体を休めてください。

また元気に学校に登校してくるのを楽しみにしています。
それではみなさん、また来年!

大掃除


 今日の5時間目は、全校児童で大掃除をしました。
自分の教室、特別教室、廊下や階段、すみずみまで丁寧に
ピカピカにしました。
きれいになった学校で、明日はいよいよ終業式です!

あと3日!

2学期も残り3日となりました。明日は祝日ですので、実質登校するのは2日ですね。
気がつくと授業や活動が「2学期最後」となっています。
それぞれの教科で学習のまとめが行われているところです。

また、今学期、もう使わない学習道具を次々と持ち帰っています。
子供たちは大荷物を抱えていますが、冬休みが近づいているからか、はずんで下校しています。
気持ちよく年末年始を過ごすためにも、最後の最後まで気を引き締めていきましょう。

二学期もあと四日!!

運動会・音楽会と行事が盛りだくさんだった二学期も
今日をいれていよいよあと四日となりました。

木曜日には大掃除があります。
今週の目標は「学校のすみずみまで、丁寧に掃除しよう。」です。
子どもたちもより意識して掃除をしていました。
ピカピカの学校はきもちいいですね。