新着情報
滝合だより

滝合だより

セーフティ教室(高学年)

本日、6時間目にセーフティ教室を行いました。

SNSの怖さ(犯罪・トラブル)や正しい使い方などについて、警察署の方から話を聞きました。

今後、インターネットを使うことがどんどん増えてくる年齢です。

今回の話を自分事として捉え、安全に正しく情報機器を使えるようになってほしいです。

1年生リトルホース体験。

今日は1年生がリトルホースと触れ合いました。

 

実際に触らせてもらったり、えさをあげたり、手綱を引いて一緒に歩いたりしました。

どのクラスでも、優しく接しようとする気持ちがあふれていました。