滝合だより

滝合だより

本日の3回目高学年と4回目かわせみ学級の水泳教室中止について

 本日予定していました3回目(高学年)と4回目(かわせみ学級)の水泳教室は熱中症指数(WBGT)が規定を超えたため中止とします。よろしくお願いいたします。尚、1回目、2回目のプールに参加した児童におきましても、ご家庭で水分補給や休息を十分にとるなど、熱中症予防にご留意くださいますようお願いいたします。

プールの検定 図書ボランティア


今日もとっても熱い日でしたが、プールの検定では、1つでも上の級を目指して頑張っていました。



今日は、図書ボランティアさんが、学級文庫の整備をしてくださいました。
子供たちもお手伝いしてくれました。ありがとうございます。

暑さが続いています。

 本日も水泳教室・サマースクールに多くの児童が参加していました。プールは、楽しそうにはしゃぐ子供たちの声でいっぱいでした。来週は級検定も予定されていますので、積極的な参加をお待ちしております。

夏休みの芝生


 今年は梅雨も長く、例年より芝生の状態も良くなく、27日から芝生の養生期間に入ります。

 

いつも主事さんが管理してくださっています。
PTAの方たちも雑草を抜いてくださり、たくさんの方たちが協力していただいています。



今年度から芝刈りロボットも入り、夏休みは24時間稼働させています。
良い状態の芝生で運動会を行うことができるようにしていきます。

夏季水泳・サマースクールスタート


今日は、予定通り夏季水泳教室を実施することができました。

久しぶりにプールに入り、友達にも会え、
みんなとても嬉しそうでした。


そして、今日から3日間の
たきあい塾サマースクールが始まりました。

みんな真剣に学習に取り組むことができました。