学校日記

2015年8月の記事一覧

雨の中の水泳記録会、水泳大会、みんな頑張りました

 本日8月30日(土)、日野市民プールで「児童水泳記録会」と「市民体育大会水泳競技大会」が行われました。天気予報通り、小雨の降る肌寒い天気の中でしたが、予定通り無事大会が行われました。

 気温水温を考えると、せっかくの機会とはいえ、もしかしたら中止もあるかと心配していましたが、大会は最後まで予定通りに行えたので、参加した子供たちにとっては、よかったと思いました。南平小学校からは、一人欠席は出たものの、参加した子は見事に25メートル、または50メートルを泳ぎ切り、記録賞をいただきました。

 とても寒い中で泳いだので、いつもよりも記録としては伸びなかった子もいたのではないかと思いますが、たくさんの人に応援されながら泳ぐ体験ができたのは、何よりでした。リレーで見事金メダルをいただいた子もいて、出場した子にとっては、夏休み最後のいい思い出になったことでしょう。また、本校栄養士の立柄さんも出場し、銅メダルを獲得するなど、南平小関係者の頑張りがたくさん見られたのも嬉しく思いました。

 水泳記録会、水泳大会に出場した子供たちは、9月7日の全校朝会でその活躍を全校児童に紹介したいと思っています。

 引率していただきました保護者の皆様方、大会の運営に携わっていただいた方々には、御礼申し上げます。