学校日記
2021年10月の記事一覧
3年生 自転車安全教室
雨天のため体育館で自転車安全教室が行われました。
始めに自転車の乗り方や『ぶたはしゃべる』(ブレーキ、タイヤ、ハンドル、車体、ベル)について説明を聞いた後、ヘルメットをかぶり、実際に自転車に乗りました。
教室では学習したことの確認テストが行われ、合格した子ども達は免許証を頂きました。
自転車は便利な乗り物ですが、交通事故に巻き込まれたり、逆に巻き込んだりと危険と隣り合わせです。
ご指導頂いた日野警察署の方々、ご協力頂いた保護者の方々、自転車を貸していただいた方々、心よりお礼申し上げます。
2年生 運動会の絵
運動会で頑張った様子が伝わってくる絵がいっぱいです。
運動会総集編
運動会へのご理解・ご協力ありがとうございました。
職員室から撮影した競技の様子です。
南平応援団2021
ひとりひとりがNo.1 1・2年生
南平ソーラン 3・4年生
繋がり~心を一つに~ 5・6年生
中学年選抜リレー
高学年選抜リレー
運動会へのご支援ありがとうございました
運動会が終わりました。
台風が接近し、児童鑑賞日が延期となりましたが
10/2(土)保護者鑑賞・5(火)児童鑑賞の両日は好天に恵まれ
無事開催の運びとなりました。
今年度も種目精選・分散参観という形にしましたが、大きな混乱もなく、
子供たちの活躍する姿をご覧いただきました。
これは現在昇降口に掲示されている「応援メッセージ」です。
ご来校された保護者の方々から、児童や学校に向けられたメッセージの数々です。
改めて読み返してみると、子供たちはもちろん、我々教職員も、
保護者の方々に支えられていることを感じます。
あたたかい言葉の贈り物、本当にありがとうございました。