学校日記
2019年6月の記事一覧
6年日光移動教室3日目 3
富弘美術館では、とてもよい鑑賞マナーでした。
こちらの天気は回復しています。
最後の食事をとって、おみやげを買ったら いよいよ帰路につきます。



こちらの天気は回復しています。
最後の食事をとって、おみやげを買ったら いよいよ帰路につきます。
6年日光移動教室3日目 2
足尾銅山の見学です。
雨はやんでいます


雨はやんでいます
6年日光移動教室3日目 1
昨日の、日光彫り体験の様子です。

みな器用に細工をして、素敵な作品ができました。


さて、昨夜は激しい雨が降りましたが、行程には影響ありませんでした。
本日の予定先にも確認をしましたが
天気も回復し、「問題なし」と判断しましたので予定通りに進めていきます。
最終日も安全に気を付けて行ってきます。
みな器用に細工をして、素敵な作品ができました。
さて、昨夜は激しい雨が降りましたが、行程には影響ありませんでした。
本日の予定先にも確認をしましたが
天気も回復し、「問題なし」と判断しましたので予定通りに進めていきます。
最終日も安全に気を付けて行ってきます。
6年日光移動教室2日目 4
奥日光の源泉に行きました。
みんなで10円玉を源泉につけてみて、どんな変化が起こるか確かめています。
本日は、予定していたことをすべて順調に終えられました。
6年生の子供たちは集合がはやく、無駄な時間が生まれないので
自由時間もたっぷり満喫できました。
今夜はこのあと日光彫り体験を行います。

みんなで10円玉を源泉につけてみて、どんな変化が起こるか確かめています。
本日は、予定していたことをすべて順調に終えられました。
6年生の子供たちは集合がはやく、無駄な時間が生まれないので
自由時間もたっぷり満喫できました。
今夜はこのあと日光彫り体験を行います。
6年日光移動教室2日目 3
光徳牧場で、お楽しみのアイスクリームです。
