学校日記

2022年9月の記事一覧

6年生 国語

「森へ」を読んで、お気に入りの場面の紹介文を書きました。写真や書き抜き、理由などを書いたカードをムーブノートの提出ボックスに入れ、友達と意見を交流しました。

5年生 理科

花粉の形や表面の様子を顕微鏡で調べました。モニターには、顕微鏡の画像が映っています。アサガオの花粉が栗のイガのような形をしていることを発見しました。

4年生 書写

小筆の練習をしました。まずは横線、縦線、波線などを半紙に練習しました。そして、「ふるさと」や「ゆうやけこやけ」などの歌詞を半紙に書いて作品にしました。

3年生 外国語活動

スポーツ、食べ物、果物、色などの言い方を覚えました。次に「 I  like~.」のフレーズを使って、好きなものの言い方を練習し、友達と伝え合いました。