学校の様子

学校の様子

6年生日光移動教室「短歌会」

日光選平山小学校短歌会です。
一人一人が、ここまでの2日間の学び、感動の瞬間、思い出の場面を31文字に込めて表現しました。
子供も教員もみんなで鑑賞し合って投票した結果、多くの支持を得た作品が表彰されました。
この後、検温、室長打合せ、そして、就寝・消灯となります。
(本日の更新は以上とさせていただきます。次の更新は明日になります。)

6年生日光移動教室「朝食」

今朝は、5分間おしゃべりをしないで食べる、もぐもぐタイムが導入されました。
もぐもぐタイムが解除された後も、落ち着いた雰囲気で、朝食をいただくことができました。
朝からおかわりをする子が多いです。

6年生日光移動教室「日光の自然学習会」

特別の講師をお迎えして、日光の自然について学んでいます。
学んだことは、明日のハイキングで確かめたり、生かしたりします。
この後、入浴、1日目の学習のまとめ、検温、室長打合せと続いて、就寝です。
(本日の更新は以上とさせていただきます。次の更新は明日になります。)

6年生日光移動教室「開校式・避難訓練・係打合せ」

バスガイドさんの説明を聞きながら、奥日光に向かいました。
いろは坂では、鹿の群れや猿の親子を見かけ、子供たちは大喜びです。
宿舎の奥日光小西ホテルに到着。
開校式で、3日間お世話になる、ホテルの方々に挨拶をしました。
続いて避難訓練、係ごとで打合せをしました。