学校の様子

学校の様子

休み時間

今日の休み時間の様子です。

2~6年生の多くの子が校庭に出て遊んでいます。

ボール遊びをする子、おにごっこをする子、いろいろな遊びをして楽しんでいます。

先生たちが一緒になって遊んでいます。

 

今年度から、休み時間の終のチャイムが変わりました。

昨年までは、1分毎に予鈴のチャイムが鳴っていました。

今年度からは、5分前に予鈴が鳴り、次のチャイムで授業が始まります。

 

休み時間の終わりのチャイムが鳴ると、みんな一斉に教室に戻っていきます。

チャイムの鳴り方が変わっても対応ができていいですね。

校長室より438

今朝の2年生各学級における朝の時間の様子です。

落ち着いて生活していました。

昨日から2年生以上の給食が始まりました。

朝から給食調理の皆さんが美味しい給食づくりに取り組んでいます。

本校の給食室はガラス張りなので、作業の様子が廊下から見てよくわかります。

ありがとうございます。

 

 

校長室より437

今日は快晴の空のもと、校庭の桜が満開を迎えています。

今朝の登校時の様子です。

今日も6年生が1年生に寄り添っています。

今日から2年~6年において給食が始まりました。

本校自慢の給食です。

3年生各学級における配膳の様子です。

落ち着いて上手に配膳しています。

校長室より436

1年生は今日から本格的に教室等での生活が始まりました。

まず朝の支度については、6年生が優しく教えています。

少し教えるだけで多くのことが自分でできます。

1年生、6年生よく頑張っています。

校長室より435

いよいよ令和6年度の教育活動が始まります。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

ようやく正門横の桜が満開近くなりました。本日の始業式・入学式をお祝いしているかのように感じます。

雨予報も外れ、校庭での始業式を実施することができました。

本日の始業式では、転入・新規採用教職員を紹介し、担任や担当を発表しました。

続いて6年生代表による発表です。最高学年らしい決意を述べました。頼りにしています。

続いて入学式を挙行しました。

1年生101名が本校に入学し、小学校生活をスタートさせました。