学校の様子

カテゴリ:1年生

1年  防災合同遠足にいってきました 

本日無事に遠足に行くことができました。
先週の金曜日には、学年ブースでお弁当を食べました。
       

3,4年生のお兄さん、お姉さんのいうことをよく聞いて、たくさんの動物を見ることができ、楽しい遠足になりました。
 

明日、ふりかえりをします。おうちでもお話を聞いてみてください。

第二幼稚園と交流しました!


5月13日(金)の3時間目に第二幼稚園と交流会をしました!
小学校では一番後輩の一年生ですが、第二幼稚園のつき組さんを目の前にすると、
しっかりお兄さん、お姉さんの顔立ちでした!

  
   
猛獣狩りにいこうよ!と、じゃんけんれっしゃをして遊びました!

1年 はじめての給食

今週から待ちに待った給食が始まりました。
初日のメニューはツナマヨトースト・ミネストローネ・パリパリじゃこいりサラダでした。

初めての当番で緊張していましたが、上手によそったり、運んだりできました。

   

友達と仲良く話しながら、おいしく食べていました。


当番さんは、白衣を初めて着て、とても喜んでいました。
当番は1週間続けて行います。
まだ、当番をしていないお子さんは来週以降、楽しみにしていてください。

ご入学おめでとうございます


今年度、1年生担任になりました、、、


3組 岡田江奈実  2組 堀切遼一  1組 渡辺幸実 です。

   1年生にとって、小学校初めての1年間が、楽しく・安心な日々になるように、担任一同力を合わせてまいりますので、1年間よろしくお願いいたします!


今週は、自分の名前をクレヨンで書きました。

        

クラスに掲示しますので、保護者会の日にぜひご覧ください。

国語や算数等の学習も本格的に始まりました。それとともに、持ち物も増えてきます
忘れ物がないように、ご家庭でもお子さんと一緒に次の日の支度をお願いします。