学校の様子

学校の様子

『運動会係活動【学び】1年生の表現』

一年生の元気いっぱいのダンス!!

今日は児童鑑賞日でした。

なので、一年生の踊っている所をちょっぴり紹介したいと思います!!

 

「ピカピカの一年生」という歌詞に合わせて三色のキレイなポンポンを使ってパワフルに踊る姿は、

とてもかっこよかったです。

また、「リメンバーミー」という曲に合わせて、ポンポンを上手に振りながら楽しそうに踊っていました。

 

とても可愛かったです!!

皆さんも一年生の踊りや他の学年の表現も楽しみにしていて下さい!!

演技が終わったあと、たくさんの人から拍手をしてもらえて、1年生はすごく嬉しそうでした!

ぜひ皆さんも運動会を見に来てください!

そして、一年生の元気いっぱいのダンスも楽しみにしてください!!

                                 (運動会web係より)

 

『運動会係活動【学び】マスコット係その⑦』

(マスコット係7回目の記事です)

明日は、ついに、運動会!!!

マスコット係も、ラストスパートです!

 

この日は、応募してくれたマスコットの展示のところに、飾るタイトルを作っていました!!

明日、ぜひ、見てください!!!

 

マスコット係の人は、さらに、マスコットや校章などが書かれたうちわを作っていました。

校門のところで、そのうちわを持って写真撮影をできるそうです!

ぜひ、みんなと一緒に撮影してください!!!

次回もお楽しみに!!!

                                 (運動会web係より)

 

『運動会係活動【学び】看板係⑤』

看板係 その⑤ 「みんなに届け!メッセージ」

 

看板係が、全学年のそれぞれの教室に、模造紙に書いたメッセージを貼りました。

メッセージを読み、我々もとてもやる気が出てきました。

他の学年の人も、心が奮い立ったと思います。

明日も、気持ちを込めて踊ります。

                       (運動会web係より)

 

 

『運動会係活動【学び】6年生の表現』

運動会当日をやってみて…

Q、6年生最後の運動会どうでしたか?

A、すごい緊張したけれど、楽しくできた!

……ということなので、何が楽しかったのか、いろいろな人に聞いてみました!

 

・みんなと最後の運動会、旗を振ることができてよかった。

・みんなで、全力を出して、合わせられて楽しかった。

・会場全体が、手拍子をしてくれて嬉しかった。

・みんなで、最後の運動会、全力を出せて嬉しかった。

・みんなとの最後の運動会、全力で旗を振ることができて良かった。

6年生最後の運動会で、全力でみんなと一緒に踊れたり、旗を振ることができたりして

楽しかったです。

私たち、web係も明日、頑張りたいと思います。

                           (運動会web係より)

 

『運動会係活動【学び】4年生の表現』

4年 運動会 「青空の下で」

 

4年生の運動会の表現種目は、傘を持って踊る、アンブレラダンスです。

テーマは、「仲間と共に」です。

青く澄んだ、広大な空の下、音楽とともに色とりどりの傘が舞っていました。

4年生によると、練習では、細かい動きを間違えないように気をつけたそうです。

また、隊形移動の練習が大変だったという話も聞きました。

しかし、「仲間と共に」頑張り、大変なことも「仲間と共に」乗り越えてきました。

 

その頑張りの結果、全体の踊りに統一感があり、とてもきれいな演技になっています。

ダンスの中には、美しい「なにか」が盛り込まれています。

それは見てからのお楽しみ。ぜひ、明日、4年生の演技に注目してみてください!

                          (運動会web係より)