19日(火)、3・4校時に「秋探し」番外編として、採ってきたどんぐりや葉を使って、1年生に素敵な洋服を作りました。

どんぐりや葉の他に、花や実がついた草花、色付きの紙テープやセロテープ、ガムテープを用意し、1年・2年そろって「始めます。よろしくお願いします!」

初めは、様子を見ていた2年生。どうすればいいのかな?と不安そうな1年生。
けれど、
「先生!このどんぐりや葉っぱも使っていいですか?」
「このどんぐりをテープでつなげたらどうかな。」
「葉っぱを集めて、花束みたいにしたら素敵じゃない?」
「テープを三つ編みにして、ベルトみたいにしようか。」
「ビニールをちょっと切って肩のところ半分出して、紙テープを下のところにくるっとまいたらどうかな。」


素晴らしいデザイナーさん達は、班の代表のモデルさんに一生懸命に飾り付けていました。
時間を忘れるほど夢中になって取り組みました。出来栄えをご覧ください。

最後に、モデルさん達がウォーキングを披露して無事終了。
2階フロアまで一緒に手を繋いで上がり、ブース前で「またね!」「今度一緒に遊ぼうね!」と別れました。
更に仲良くなり、楽しいひと時を過ごした1年生・2年生でした。