学校の様子

学校の様子

日光ライブ39

 
夕食後の片づけは、班ごとに協力し合ってすばやくできました。
回数を重ねるごとに、どんどん手際よくなり、頼もしく感じます。
何事も体験が必要であることを実感しました。
それにしても・・・
お風呂の入り方や体の拭き方は意外にもできていない子が多いことに驚いています。
事前学習が必要のようです?
うちの方に、すべてやってもらっている子が多いのかもしれません。

日光ライブ38

 
宿に戻って、温泉につかった後はお土産タイム。
「おじいちゃんとおばあちゃんとおとうさんとおかあさんと妹の分と・・・」
「このお守りは本当にきくのかあ・・・」
家族に心を寄せて、真剣にお土産を選んでいるようです。
お金をいったん預かる担任も大変です。計算が間違っていないかどうか、一人一人チェック。

日光ライブ37

午後の行程を、明日の午前中と入れ替えました。
本日見る予定だった源泉と華厳の滝は明日に。
明日見る予定だった日光自然博物館は今日このあとで。
なるべく早く宿に戻って温泉タイムをとることにしました。

日光自然博物館・・・今日のハイキングを振り返ることができました。
午前中にガイドしてくださった方も、博物館に戻っておられました。

 

日光ライブ36

 

寒くてもこれだけは・・・
ちょっぴり震えながらほおばる念願のアイスクリーム。

・雨が降り 行けないところ あったけど アイスはべつよ もーおいしい!(H)
・日光の あつあつお風呂 入りたい みんなで入るよ たのしみだな(O)