学校の様子

学校の様子

校長室より543

正門横の花壇や1年生の植えた花が見頃を迎えています。

今朝は久しぶりに体育館で音楽集会を実施。

全校児童が集まり、素敵な歌声を響かせてくれました。

曲名は「元気 勇気 ちから」です。

素晴らしいです。

校長室より541

急に秋らしい気候となりました。

ようやく猛暑から解放されホッとしています。

今日の中休みの様子です。相変わらず竹馬が人気のようです。

今日の授業の様子を紹介します。

2年4組では、国語「どうぶつ園のじゅうい」の学習に取り組んでいました。

じゅういさんの仕事を読み取り、ワークシートに書き込む活動に取り組んでいました。

漢字の学習にも取り組んでいます。

校長室より540

今日の授業の様子を紹介します。

今日は4年1組で5校時に研究授業を実施。学級活動「バランスのよい食事」の学習に取り組みました。

学校全体で取り組んでいる「からだ健やかプロジェクト」の一環としての食育の授業です。

担任と栄養士が連携して取り組みます。

3色の栄養グループについて学び、バランスのよい給食献立をグループで考える活動にも挑戦。

学習者用端末を活用し、考えたメニューを共有しました。望ましい食習慣の形成をねらっています。

すでに4年2組、3組でも同様の授業を終えています。

ご家庭でも話題にしていただけると助かります。

 

校長室より539

今日の昼休みはたてわり班活動。ロングの昼休みに取り組みました。

仲良く活動をしています。

今日の授業の様子を紹介します。

2年2組では、体育体つくりの運動遊びにおける用具を操作する運動遊びに取り組みました。竹馬と一輪車に挑戦です。竹馬では友達に支えてもらったり、一輪車では鉄棒につかまったりしながら取り組んでいました。