学校の様子

学校の様子

5年 八ヶ岳新聞発行!

八ヶ岳移動教室では、ご協力ありがとうございました!

お家の方々のご協力のおかげで、楽しく、そして安全に2日間過ごすことができました。

移動教室での思い出を一枚の新聞にまとめ、一人ひとりの思いのこもった「八ヶ岳新聞」を発行しました。学校公開の際にでもご覧ください。
 
 
 
 


3階大会議室前から音楽室前までの廊下に写真も掲示してありますので、注文される方はご確認ください。

わかくさ 野菜の苗植え

行事と雨の合間の生活単元学習の時間、届いてから2週間出番を待っていた野菜の苗たちをやっと植えることができました。

植えたのは、ナス、ピーマン、ミニトマト、ゴーヤです。

夏のプールの頃、いつも収穫の時期を迎えます。

今年の夏野菜も当番を決めてみんなでお世話していきます。

 

わかくさ 6年 プール準備

6月15日、6年生全員で、いよいよ来週に迫ったプールの準備をしました。

ビート版やコースロープの汚れを雑巾で落とし、1年生から6年生までが気持ちよくプールを使えるようにしました。

わかくさの6年生も、一生懸命拭き掃除をして、最高学年としての役割を果たしました。