学校の様子

学校の様子

校長室より438

今朝の2年生各学級における朝の時間の様子です。

落ち着いて生活していました。

昨日から2年生以上の給食が始まりました。

朝から給食調理の皆さんが美味しい給食づくりに取り組んでいます。

本校の給食室はガラス張りなので、作業の様子が廊下から見てよくわかります。

ありがとうございます。

 

 

校長室より437

今日は快晴の空のもと、校庭の桜が満開を迎えています。

今朝の登校時の様子です。

今日も6年生が1年生に寄り添っています。

今日から2年~6年において給食が始まりました。

本校自慢の給食です。

3年生各学級における配膳の様子です。

落ち着いて上手に配膳しています。

校長室より436

1年生は今日から本格的に教室等での生活が始まりました。

まず朝の支度については、6年生が優しく教えています。

少し教えるだけで多くのことが自分でできます。

1年生、6年生よく頑張っています。

校長室より435

いよいよ令和6年度の教育活動が始まります。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

ようやく正門横の桜が満開近くなりました。本日の始業式・入学式をお祝いしているかのように感じます。

雨予報も外れ、校庭での始業式を実施することができました。

本日の始業式では、転入・新規採用教職員を紹介し、担任や担当を発表しました。

続いて6年生代表による発表です。最高学年らしい決意を述べました。頼りにしています。

続いて入学式を挙行しました。

1年生101名が本校に入学し、小学校生活をスタートさせました。

 

 

校長室より434

本日は卒業式当日。

体育館の準備も終わり、あとは卒業生、保護者の皆様、ご来賓の皆様を待つ状況となりました。

様々な方々から祝電をいただきました。

在校生代表として5年生が出席する中、卒業生は立派に学び舎を巣立ちました。

本日をもちまして、平山小学校令和5年度教育活動を終了いたします。

保護者、地域の皆様には一年間、学校へのご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。

今後も平山小学校の子供たちを見守り続けていただきますようお願い申し上げます。

令和6年度は4月8日(月)が1学期始業式・入学式となります。

新6年生は前日準備として4月5日(金)が登校日となります。よろしくお願いします。