学校の様子

2021年11月の記事一覧

【マイプランスクール】子供たちが主役の学校に

11月20日(月)は「マイプランスクール」の日。この日は、本校が進めている、子供たちが「自分で決める・選ぶ、進める学び」を各学年で実践しました。

朝は全学級でフリートーク。ペアやグループなどでテーマについて自由に対話する時間を設けました。

【1年生】

【2年生】

【3年生】

【4年生】

【5年生】

【6年生】

子供たちが下校後は、本校教職員が集まり、今後に向けての振り返りを行いました。

 

 

 

 

 

 

【あいさつ運動】児童会と1年生

11月16日(火)~11月19日(金)の4日間、本校の1年間を通しての重点目標である『進んで元気よくあいさつをしよう』がもっとできるように、児童会と1年生があいさつ隊となり、朝のあいさつ運動を行いました。

児童会と1年生の元気なあいさつが学校を明るくしました。全校児童のあいさつの声がさらに明るく元気にできるようになるといいですね。 

 

【学習発表会】舞台発表

11月13日(土)は学習発表会の舞台発表。前日とは異なり、今度は学年みんなで学習の成果を発表しました。

 

1年生『にじ・こいぬのマーチ』 1年生のみんながカラー手袋で作り出した虹や元気な歌声や合奏がとてもすてきでした。

 

3年生『未来の多摩川は大ピンチ!』 未来の多摩川を守りたいという思いを、劇と「多摩川四季の歌」で伝えました。

 

5年生『ズームイン八ヶ岳!ステージVer.』 八ヶ岳で学んだことをいきいきと劇にしていて、移動教室での子供たちの楽しそうな様子が伝わってくるようでした。

  

2年生『校歌・たいようのサンバ』 学校で一番多く歌っている『校歌』と、聴く人も楽しくなってくる『たいようのサンバ』を2年生らしく元気に歌いました。自分たちで考えた振り付けも曲を彩っていました。

  

4年生『みんなで守る!未来の地球』 SDGsについて考えたことを、4年生が元気いっぱいに劇と歌で伝えました。「未来を守るために今できること」を改めて考えさせられる発表でした。

  

6年生『未来のために~情熱と絆のハーモニー~』 合唱『♯どんな時も歌を忘れない。』と、合奏『情熱大陸』を、絆を大切にしている6年生が心を込めて歌い、演奏していることが伝わってきました。

教室発表、舞台発表と2日にわたって行った今年度の学習発表会、多くの保護者の方にお出でいただき、ありがとうございました。

 

【学習発表会】教室発表

本日(11月12日)は学習発表会1日目、教室での発表でした。各学年が国語、生活、総合的な学習で学んだ成果を、個人やグループで発表しました。

 

1年生『あいうえお作文をつくろう』

  

2年生『町のすてきをはっぴょうしよう』

 

3年生『多摩川はかせになろう』

 

4年生『地域安全マップ』

 

5年生『ズームイン八ヶ岳!教室Ver.』

 

6年生『SDGs持続可能な社会をめざして』

子供たちが内容や方法を考えて発表しました。明日(11月13日)は、ステージ発表、今日とは違い、学年での発表となります。ぜひ、子供たちの頑張りをご覧ください。

【明日は学習発表会】

今日は、学習発表会の土曜日のステージ発表のリハーサルをしました。

児童鑑賞は、1年生の発表を6年生が、それ以外の学年は、1学年上の学年の発表を鑑賞しました。

これまでの成果を発揮し、鑑賞した学年は、考えたことや思ったことを伝えて交流をしました。

土曜日の発表は、SDGsについて考えることを意識した発信となっています。

今年度は、保護者1名の参観をお願いし、地域の方や来賓の方々には参観をご遠慮いただいておりますが、発表会の雰囲気が少しでもお伝えできればと思います。

  

  

 

金曜日は、3・4校時は1~3年生、5・6校時は4~6年生が教室でのグループ発表です。

土曜日は、体育館での学年ごとのステージ発表です。

土曜日の座席は、あらかじめ抽選にてお知らせした座席となります。

児童の頑張りを褒めていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。