文字
背景
行間
						学校の様子
					
	
	2016年7月の記事一覧
日光移動教室 日光東照宮5
						同じ班の人に、自分が事前に学習したことを紹介しながら、進んで行っています。
					
										日光移動教室 日光東照宮3
						「見ざる聞かざる言わざる」の三猿です。ただいま修理中で複製品が飾られています。
					
										日光移動教室 日光東照宮
						日光東照宮に着きました。
日本を代表する世界遺産「日光の社寺」。日光東照宮は、徳川家康が祭られた神社です。
しっかり見学をして、日光の歴史を肌で感じてきます。
					
										日本を代表する世界遺産「日光の社寺」。日光東照宮は、徳川家康が祭られた神社です。
しっかり見学をして、日光の歴史を肌で感じてきます。
日光移動教室 日光東照宮2
						五重の塔です。
歴史の古さを感じます。
					
										歴史の古さを感じます。
日光移動教室 道中
						バスガイドさんが、日光の歴史、名所など、さまざま紹介して下さいます。
日光の名物、湯葉や日光カステラについても詳しく教えてくださっています。
					
										日光の名物、湯葉や日光カステラについても詳しく教えてくださっています。
						新着情報
					
	
	
						カウンタ
					
	
	
				
			8		
			
			5		
			
			6		
			
			9		
			
			4		
			
			8		
			
			7		
	
	
						日野市GIGAスクール構想
					
	
	
						Netモラル(保護者版)