学校の様子

学校の様子

校長室より221

今日の中休みの様子です。

多くの子供たちが校庭で友達とともに体を動かしています。先生の姿も見られます。休み時間はなるべく外へ行くように声掛けをしています。

校長室より220

今日も元気に登校しています。マスクをはずしている子供も増えてきました。今後は夏にかけて気温が高くなりますので、登下校や運動時には熱中症を防ぐためにマスクをはずす必要が出てきます。子供たちにも丁寧に話をしていきますので、ご家庭でも話題にしていただきますと有難いです。

本校では靴を脱いだときに、靴のかかとを揃えて置くことを伝えています。かかとを揃えることで物事を丁寧に行うこと、気持ちが整うことを目指しています。1年生も上手にかかとを揃えています。立派です。

校長室より219

校舎内の掲示物に次のようなものを見つけました。

これは図書室の先生が書いてくださったものです。素敵な本を見つけられるとよいですね。

今日の4年生の授業の様子です。

校長室より218

 学校敷地内には様々な花が美しく咲いています。ボランティアの皆さんにより正門横に素敵な環境をつくってくださっています。感謝申し上げます。

毎日の登校時に、6年生が昇降口や1年生教室で1年生のお世話をしています。とてもやさしい口調で話しかけていますので、1年生は安心して朝の準備をしています。素敵な6年生です。

 

校長室より217

今朝は風が強い中でしたが、元気に登校しています。1年生も入室の仕方を学んでいます。

1年生は教室に入り、朝の準備の仕方を学んでいました。1年生はスタートカリキュラムに基づき、ゆっくり学校生活に慣れていきます。