学校の様子

学校の様子

校長室より606

本日まで個人面談期間中となり、保護者の皆様にはご来校いただきましてありがとうございます。

本日の5校時の委員会活動の様子です。

学校のみんなのために活動してくれています。

ありがとう。

 

 

校長室より605

正門横の花壇の様子です。

ボランティアの皆様、ありがとうございます。

今日の授業の様子です。

5年生は総合「こちら防災研究所」の学習の一環として、消防署の皆様をお招きしました。

初期消火訓練や起震車体験等に取り組み、この体験を今後の学習に活かしていきます。

 

校長室より604

今日は外部アスリート講師をお招きし、講演及び5,6年走り方教室を実施。

アスリート講師は陸上競技10種競技オリンピアン 右代啓祐選手 です。

ロンドン、リオと日本代表として2度オリンピックに出場。

現在も日本記録保持者の現役選手として活躍されるとともに、大学でも指導される二刀流アスリートです。

体育館における全校児童対象の講演会では、軽く助走し走り高跳びで160cmを軽々と跳び越え大歓声。

10種競技の様子、睡眠や食事の大切さについて学びました。

続いて5,6年生対象の走り方教室を校庭で実施。

様々な体の使い方から走り出す経験をしました。

 

校長室より602

昨日12月4日~10日は人権週間です。

本校では一人一人がもっている大切な権利を考えるために、人権標語を作成し、教室やブースに掲示しました。

子供たちはよく考えています。

個人面談の機会や1月学校公開の際にご覧ください。