学校日記
学校日記
学校運営連絡協議会
評議員の方から授業の感想をお話しいただきました。次に、校長から2学期の教育活動の報告と学校評価の説明がありました。今年度の成果と課題をもとに、来年度の計画を立てます。評議員の皆様、ご多用のところ、ありがとうございました。
6年生 道徳
「いのちの重さはみな同じ?」というテーマで話し合いました。安楽死についても議論しました。
5年生 英語
「Go straight. 」「Turn right.」など、道案内の言い方を学びました。何かの時に役立ちそうです。
4年生 音楽
「もみじ」を2つのパートに分かれて歌っています。重なりがきれいなハーモニーとなって響きました。
3年生 算数
「123×32」のような3桁×2桁のかけ算の学習をしています。位に気を付けてひっ算で計算しています。