学校日記 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 学校だより アーカイブ 2025年9月 (10) 2025年8月 (5) 2025年7月 (63) 2025年6月 (54) 2025年5月 (20) 2025年4月 (17) 2025年3月 (14) 2025年2月 (19) 2025年1月 (20) 2024年12月 (18) 2024年11月 (22) 2024年10月 (22) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (15) 2024年6月 (45) 2024年5月 (43) 2024年4月 (12) 2024年3月 (17) 2024年2月 (19) 2024年1月 (17) 2023年12月 (17) 2023年11月 (20) 2023年10月 (21) 2023年9月 (20) 2023年8月 (6) 2023年7月 (19) 2023年6月 (23) 2023年5月 (20) 2023年4月 (18) 2023年3月 (99) 2023年2月 (117) 2023年1月 (102) 2022年12月 (112) 2022年11月 (127) 2022年10月 (130) 2022年9月 (125) 2022年8月 (38) 2022年7月 (110) 2022年6月 (36) 2022年5月 (10) 2022年4月 (5) 2022年3月 (7) 2022年2月 (2) 2022年1月 (2) 2021年12月 (2) 2021年11月 (2) 2021年10月 (4) 2021年9月 (2) 2021年8月 (2) 2021年7月 (2) 2021年6月 (6) 2021年5月 (2) 2021年4月 (4) 2021年3月 (4) 2021年2月 (5) 2021年1月 (10) 2020年12月 (7) 2020年11月 (9) 2020年10月 (3) 2020年9月 (4) 2020年8月 (5) 2020年7月 (5) 2020年6月 (2) 2020年5月 (9) 2020年4月 (8) 2020年3月 (10) 2020年2月 (17) 2020年1月 (22) 2019年12月 (16) 2019年11月 (13) 2019年10月 (16) 2019年9月 (11) 2019年8月 (5) 2019年7月 (6) 2019年6月 (18) 2019年5月 (3) 2019年4月 (6) 2019年3月 (0) 2019年2月 (4) 2019年1月 (0) 2018年12月 (1) 2018年11月 (3) 2018年10月 (1) 2018年9月 (0) 2018年8月 (1) 2018年7月 (1) 2018年6月 (0) 2018年5月 (1) 2018年4月 (0) 2018年3月 (4) 2018年2月 (2) 2018年1月 (0) 2017年12月 (1) 2017年11月 (2) 2017年10月 (2) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (5) 2017年6月 (6) 2017年5月 (2) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (4) 2017年1月 (1) 2016年12月 (1) 2016年11月 (4) 2016年10月 (5) 2016年9月 (4) 2016年8月 (3) 2016年7月 (1) 2016年6月 (42) 2016年5月 (4) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (1) 2015年9月 (4) 2015年8月 (10) 2015年7月 (27) 2015年6月 (37) 2015年5月 (26) 2015年4月 (31) 2015年3月 (9) 2015年2月 (11) 2015年1月 (10) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6年生 図工 投稿日時 : 2023/01/12 webadmin 卒業証書入れを手作りで作っています。まずはどんなデザインにするかを決めました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 5年生 算数 投稿日時 : 2023/01/12 webadmin シュートした数と入った数をもとに、4人の中で誰が一番成功したかを調べました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 4年生 音楽 投稿日時 : 2023/01/12 webadmin ビゼー作曲の「ファランドール」を聴いて、旋律の違いや重なりを比べながら鑑賞しました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 3年生 算数 投稿日時 : 2023/01/12 webadmin 分からない数を☐として、式を立てました。そして、☐に当てはまる数を求めました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 2年生 算数 投稿日時 : 2023/01/12 webadmin 1000より大きな数の学習に入りました。教科書の点の数を調べたら、2354個ありました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 185186187188189190191192193 »
6年生 図工 投稿日時 : 2023/01/12 webadmin 卒業証書入れを手作りで作っています。まずはどんなデザインにするかを決めました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
5年生 算数 投稿日時 : 2023/01/12 webadmin シュートした数と入った数をもとに、4人の中で誰が一番成功したかを調べました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
4年生 音楽 投稿日時 : 2023/01/12 webadmin ビゼー作曲の「ファランドール」を聴いて、旋律の違いや重なりを比べながら鑑賞しました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
3年生 算数 投稿日時 : 2023/01/12 webadmin 分からない数を☐として、式を立てました。そして、☐に当てはまる数を求めました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
2年生 算数 投稿日時 : 2023/01/12 webadmin 1000より大きな数の学習に入りました。教科書の点の数を調べたら、2354個ありました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}