学校日記
学校日記
4年生 総合
地域ボランティアの方(10名)にアドバイスをいただきながら、稲刈りを行いました。子供たちは、手際よく稲を刈っていました。今年は豊作のようです。ボランティアの皆様、大変にありがとうございました。
3年生 理科
校庭に日時計を作り、1時間ごとに影の位置を記録しました。影の位置だけでなく、長さもが変わっていくことに気付きました。
2年生 図工
かさ袋ロケットを校庭で飛ばしました。投げる角度を工夫して、自分だけのオリジナルロケットを大空に飛ばすことができました。
1年生 算数
8つのペットボトルの水の量をグループごとにコップを使って調べました。結果を比べてみると、どのペットボトルが一番大きいかが分かりました。
6年生 会場準備
学習発表会に向けて、会場準備を行いました。キビキビと動く姿は、さすが南平小の最高学年でした。