学校日記

学校日記

5・6年生 運動会練習

 

5・6年合同で表現種目の練習を校庭で行いました。毎年、さすが高学年!と圧巻の表現を見せてくれます。今年はどのような表現になるか楽しみです。

4年生 書写 / 図工

 

左)書写の授業です。小筆で小さい文字を書く練習をしました。小筆で書くことは大筆よりも難しそうでしたが、集中して丁寧に書くことができました。

右)図工の授業です。絵の具でそれぞれお気に入りの色を作りました。お気に入りの色を作るには、どの色とどの色をどれくらい混ぜればいいのかを考えながら作りました。

3年生 社会

 

クロムブックを使って農家の仕事について調べました。給食で食べている野菜も日野市の農家の方々のお陰であることを学びました。

1・2年生 運動会練習

1・2年合同で表現種目の練習を行いました。朝礼台の先生の見本を見ながら、真剣に踊りました。隊形移動をすると、きれいな円ができました。

6年生 道徳

「手品師」を読んで、男の子との約束を選んだ手品師の判断の理由を話し合いました。本授業は全国大会(2月)で実践報告するため、文科省教科調査官や大学教授、総合初等教育研究所の室長が参観しました。