学校日記

学校日記

八ヶ岳移動教室

境川パーキングエリアでトイレ休憩です。バスの中では、なぞなぞや推理ゲームをして楽しく過ごしています。南アルプスが綺麗に見えました!

5年生 八ヶ岳移動教室に出発

昨日までの雨はあがり、天気は回復するとのこと。

5年生のみなさんは大きな期待と、少々の緊張感の中、八ヶ岳の出発式を行いました。

学校にいるだけでは学べないことを、この2日間で大いに学び、楽しんでほしいです。

行ってらっしゃい!

 

 

 

  

そうじ、がんばってます

 

 

   

掃除の時間の様子です。

廊下や階段、昇降口など、みんなが使う場所はみんなで分担して掃除します。

子供たちはみんな、自分の持ち場を守って、一生懸命掃除していました。

6年生が、1年生の教室の掃除をしています。

もう少ししたら、1年生が自分で掃除をするようになります。

その時は6年生が、掃除の仕方を教えてくれます。

全員そろっての全校朝会

  

 

今日は月曜日ですので、体育館で全校朝会がありました。

新しい学年になってから、1年生も含めて、全校児童が体育館に集まって整列するのは、今年度初めてでした。

うまく並べたでしょうか?

写真の通り、とてもきれいに整列できました。

退場の時も規則正しく並んで歩いていました。

 

運動会の練習

   

  

1・2時間目に3年生と4年生が運動会の練習をしました。爽やかな青空の下、皆で音楽に合わせてソーラン節の踊りに挑戦しました。運動会まであと二週間余り・・・・・・ 練習にも一層熱が入ってきました。