学校日誌

2018年5月の記事一覧

音楽集会「運動会の歌」

本日の音楽集会では、全校で運動会の歌「ゴーゴーゴー」を練習しました。応援
団が前に立ち、大きな声で一生懸命歌う姿が素敵でした。赤組も白組も元気に声
を出して歌っていました。運動会まであと少し。楽しみですね!

七小ミニライブ①ミナミストのみなさん

5月17日(木)に第一回目の七小ミニライブが行われました。お昼休みの時間に
開催される15分だけの小さな演奏会です。今回は、ミナミストのみなさんがバン
ド演奏を聴かせてくれました。『恋』や『ドラえもん』など、一緒に踊って歌える
ノリノリの曲を聴き、子供たちは楽しい時間を過ごしていました。
次回もお楽しみに!

2年生音楽集会

5月16日(水)に2年生の音楽集会がありました。歌『世界中の子どもたちが』
と合奏『かっこう』を演奏しました。元気な、息がぴったりと合った演奏を聴かせ
てくれました。

5年生「八ヶ岳移動教室」帰りのバスの中


釈迦堂でトイレ休憩をしました。
バスレクで盛り上がる中、疲れが出てきてぐっすりお休みタイムの子もいます。

八ヶ岳移動教室の思い出を振り返り、
生活班で楽しかったこと、頑張ったこと、
ハイキング、ほうとう作りの感想を話しています。
お土産話がたっぷりありそうです。

5年生「八ヶ岳移動教室」滝沢牧場

これから、滝沢牧場で乗馬・えさやり・お土産タイムです。
子供たちは、牛や馬を見てわくわく!
お話も真剣に聞いています。

そして、天気も最高!
きれいに八ヶ岳も見えています。
子供たちの記憶にも残ることでしょう。