文字
背景
行間
学校日誌
2020年5月の記事一覧
学校でのコロナウイルス対策!
本日も登校可能日でした。
学校に着いて、まずはじめにすることは…手洗い!
しっかりとせっけんを泡立てて、
時間をかけて丁寧に洗います。
そして、教室に入る前に消毒をしています。
みんな、上手に洗えていますね!
5分休みや、図書室に入る前などにも、
こまめに手洗いをしています。
図書室では、返却された本を丁寧に消毒しています。
子供たちが安心して登校できるように、
最善を尽くします。
自分と周りの人の命を守る行動を、
これからも徹底していきましょう!!
学校に着いて、まずはじめにすることは…手洗い!
しっかりとせっけんを泡立てて、
時間をかけて丁寧に洗います。
そして、教室に入る前に消毒をしています。
みんな、上手に洗えていますね!
5分休みや、図書室に入る前などにも、
こまめに手洗いをしています。
図書室では、返却された本を丁寧に消毒しています。
子供たちが安心して登校できるように、
最善を尽くします。
自分と周りの人の命を守る行動を、
これからも徹底していきましょう!!
登校可能日
本日は、1・3・6年生の登校可能日でした。
教室は換気をし、先生たちで消毒をしました。
久しぶりに、
子供たちの元気な姿が見られてよかったです。
どの教室も18人以下にして、3密にならないよう気をつけて
学習をしました。
まず、どの学年も、「コロナウィルス」の感染予防の学習を
しました。
休校期間が続きますが、健康に気を付けて、
規則正しい生活をしていきましょう!
教室は換気をし、先生たちで消毒をしました。
久しぶりに、
子供たちの元気な姿が見られてよかったです。
どの教室も18人以下にして、3密にならないよう気をつけて
学習をしました。
まず、どの学年も、「コロナウィルス」の感染予防の学習を
しました。
休校期間が続きますが、健康に気を付けて、
規則正しい生活をしていきましょう!
学校行事予定
【令和6年度】
<令和7年1月>
8日(水)始業式・B時程
9日(木)B時程・4時間授業
発育測定(6年)
10日(金)給食始・4時間授業
発育測定(5年)
14日(火)発育測定(4年)
15日(水)B時程・4時間授業
発育測定(3年)
16日(木)発育測定(2年)
すこやか週間(~22日)
17日(金)発育測定(1年)
20日(月)学校公開
校内書初展(~25日)
薬物乱用防止教室(6年)
25日(土)学校公開
27日(月)振替休業日
29日(水)4時間授業
30日(木)歯科指導(4年)
今月の給食
保護者の方へのお知らせ
学校感染症による登校停止解除証明
インフルエンザや新型コロナウィルス感染症等による登校自粛について、主治医より登校の許可が出ましたら、保護者がご記入の上、担任まで提出してください。
また、出席停止早見表も添付いたしましたので、ご参考になさってください。
熱中症予防情報サイト(環境省)
暑さ対策として、外出される際の
参考にしてください。
参考にしてください。
↓ 下記リンクをクリック ↓
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校
(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)
カウンタ
3
8
1
9
0
4
1