学校日誌

2024年9月の記事一覧

2学期学校公開①(9.24)

暑さも和らぎさわやかな秋空の下、2学期の学校公開を行いました。平日ではありますが、朝からご参観くださった皆様、また、給食時間や6時間目最後までいらした皆様ありがとうございました。次回は28日(土)になります。土曜日は道徳授業地区公開講座で3時間目までが授業公開、4時間目は道徳公開講座(図書室)となります。是非、ご参観ください。

1年生は5時間目、西都ヤクルト販売㈱による「おなか元気教室」を行いました。健康のために「早寝・早起き・朝ごはん・朝うんち」の大切さを学び、最後にはヤクルトのプレゼントもありました。

3年生は多摩平図書館の方に来ていただき、学校図書館司書と一緒に「図書館たんていだん」の授業を行いました。電子図書館の説明もありました。

6年生社会科「全国統一への動き」では、信長・秀吉・家康の3人の誰が全国統一のMVPかを決めるディベートが行われました。詳しくはこれから探求的に調べていきます。

【3年生】大きく(菊)育て(9.20)

夏休みが明けてすぐに、日野市緑化協会の指導・協力のもと3年生が菊の植付けを行いました。今日はその育ち具合を見に、また足を運んでくれました。生育具合は良好で、子供たちもクロムブックに記録を取りながら観察をしました。

【5年生】社会科見学(9.19)

本日、5年生は埼玉県へ社会科見学に行きました。午前中は加須市の埼玉県環境化学国際センターに行きました。クイズや映像を通して、社会科の授業で学んだ輸入やSDGsについてより詳しく学ぶことができ、センターの周りの自然にも多く触れることができました。午後は、坂戸市の明治なるほファクトリーに行き、チョコレートの製造工程を見ました。多くの人の手によってチョコレートは作られ、私たちのもとへ届いていることが分かりました。本当に多くの学びがあった1日でした。5年生の皆さん今日あったことをぜひ家でも話してみてくださいね。  

【6年生】避難所運営ゲーム(9.18)

6年生の総合的な学習の時間では防災をテーマに探求学習をしています。この日は社会福祉協議会と日野自動車の社会貢献グループの皆さんにお越しいただき、「避難所運営ゲーム」を行いました。子供たちは避難所の運営スタッフとして、学校に避難してくる様々な状況の人たち(カード)を体育館や教室、保健室等に振り分けていきます。こちらを配慮すればあちらが上手くいかず、といったこともありながらグループで話し合って振り分けます。この活動を通して「避難所がもっとこうあってほしい」との思いがもてたようです。

【5年生】〇〇を使ったレモンゼリー!?(9.18)

5年生の総合的な学習の時間では、「日野ベジプロジェクト」として日野産野菜について調べたり、その良さを伝えたりする学習をすすめています。この日は日野菜キッチンのママさんたちにお越しいただき、野菜嫌いの人でも食べられるメニューを紹介してもらいました。「〇〇を使ったレモンゼリー」を食べた感想は、「桃?」「ぶどう?」と様々でしたが、何とナス! この後、ナスが嫌いな子にも食べてもらいましたが、「ふつうに美味しい。」とのことでした。

長縄朝会(9.6)

雨天のため中止が続いた長縄朝会でしたが、5月実施以来4か月ぶりに行うことができました。全校児童が校庭に集まって運動する機会を少しでも作りながら、みんなで体を動かす楽しさを味わってもらいたいです。