文字
背景
行間
2020年3月の記事一覧
令和元年度 卒業式
桜が咲き誇り、きれいな青空のもと、
94名の児童が七小を巣立っていきました!
今回は、コロナウイルス感染防止のため、
普段通りの式の開催とはなりませんでしたが、
短いながらも、心のこもった式となりました。
練習時間が少なく、
子供たちは緊張したと思います。
ですが、立派な姿を見せてくれました!
また、体育館で門出の言葉を披露することが
できなかったので、
校庭で保護者の方々に向け、披露しました。
力強い言葉と、さわやかな歌声に、
6年間の成長を感じました。
6年生、卒業おめでとう!!
みんなの中学校生活が
希望にあふれた充実したものになるよう、
教職員一同、願っています!
修了式
コロナウイルス感染防止のため、
今回は放送での修了式となりました。
普段と違い、全校で集まることはできませんでしたが、
各クラスで今年度のまとめをすることができました。
修了式では、各クラスの代表者が
校長室で修了証を受け取りました。
校長先生からの「頑張ってください!」という言葉に、
「ありがとうございます!」「頑張ります!」と
答え、しっかりと修了証を受け取りました。
今年度も一年間、
子供たちは笑顔で頑張りました!
来年度も元気に登校しましょう!
今年度、本校の教育活動にご協力いただき、
優しく見守っていただいた保護者の皆様、地域の皆様、
お世話になったすべての皆様に感謝申し上げます。
来年度もよろしくお願いいたします。
卒業式準備
式場も卒業生が間隔をあけて座る形になりました。
例年は、5年生にお手伝いしてもらっていた会場作りも、
今回は、教職員だけで行いました。
5年生が、最高学年になる気持ちを高めるためにも大切な仕事です。
卒業生にとっても、これまでと違う卒業式になってしまいますが、
祝福と励ましの気持ちは、いっぱい詰め込みたいと思います。
調理員さんが学校をきれいに2
1年生の教室の机と椅子を一つずつ丁寧に磨いてくれています。
ありがたいことです。
登校日
短時間でしたが、子供たちの笑顔が、
学校に戻ってきました!
手洗いや換気をしっかりしながら、
健康に気を付けて過ごしました。
次に会えるのは、修了式の日ですね。
今年度の残り少ない日々を
大切にしていきましょう!
皆さん元気でよかったです。
家でも、感染予防に気をつけましょう。
学校の桜開花宣言
そんな中、桜の木も春の訪れを知らせてくれています。
校舎裏側の桜の木に、6輪だけ開花していました。
やがて、校庭の桜も次々と開花することでしょう。
給食調理員さんたちによる水道掃除
皆様いかがお過ごしでしょうか?
学校では、学校をきれいにして子供たちを迎えるため、
給食調理員の方々が、手洗い場の掃除をしてくれています。
ピカピカの手洗い場で、うがいや手洗いができますよ。
気持ちがいいですね!
調理員の皆様、ありがとうございます!
臨時休校中 卒業式に関するお知らせ(日野市教育委員会より)
☆☆卒業式に関するお知らせ(日野市教育委員会より)☆☆
日野市教育委員会から保護者の皆様に「令和元年度日野市立小学校卒業式の実施について」のお知らせがありました。「卒業式を、卒業生・教職員のみで実施する」ことや「式次第を省略して実施すること」などについて触れています。
詳細は、左の「メニュー」の「各種おたより」→「00_休校期間中のお知らせ」からご覧いただけますので、5・6年生の保護者の皆様は必ずご確認ください。
臨時休校中 学習支援コンテンツの紹介
☆☆臨時休業期間における学習支援コンテンツの紹介☆☆
すでに各学年から休校期間中の課題をお知らせしているところですが、お子さんの様子に応じて取り組めるよう、以下の学習支援サイトをご紹介いたします。必要に応じて、お役立てください。
文部科学省「子供の学び応援サイト」
※文部科学省による学習支援コンテンツポータルサイトです。教科別に、休校期間中の学習の工夫例や活用できるサイトなどが紹介されています。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00452.html
東京都教育委員会「東京ベーシック・ドリル」
※東京都教育委員会によるサイトです。基礎的な学習内容及び知識を身に付けるためのドリルがダウンローできます。電子版では、パソコン、タブレット端末等を使って問題に解答したり、採点したりすることができます。
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/study_material/improvement/tokyo_basic_drill/about.html
NHK「NHK for School」
※NHKが運営するサイトです。普段、授業でも活用している教育番組が集められており、学年・教科・キーワードから見たい番組を検索することができます。
https://www.nhk.or.jp/school/program/
Yahoo!きっず「おうち学校」
※Yahoo!JAPANが運営するサイトです。学年・教科別に、学習に関連した動画等が紹介されています。また、工作・運動・料理など家庭での工夫した過ごし方についても紹介されています。
臨時休校中 休校のお知らせ
☆☆新型コロナウイルスに伴う臨時休校について☆☆
臨時休校期間 令和2年3月3日(火曜日)から3月15日(日曜日)までの13日間
※発熱等体調に変化があった場合は学校への御連絡をお願いいたします。
※今後の新型コロナウイルス感染症の状況により、休校期間が延びる場合があります。
【令和6年度】
<令和7年1月>
8日(水)始業式・B時程
9日(木)B時程・4時間授業
発育測定(6年)
10日(金)給食始・4時間授業
発育測定(5年)
14日(火)発育測定(4年)
15日(水)B時程・4時間授業
発育測定(3年)
16日(木)発育測定(2年)
すこやか週間(~22日)
17日(金)発育測定(1年)
20日(月)学校公開
校内書初展(~25日)
薬物乱用防止教室(6年)
25日(土)学校公開
27日(月)振替休業日
29日(水)4時間授業
30日(木)歯科指導(4年)
インフルエンザや新型コロナウィルス感染症等による登校自粛について、主治医より登校の許可が出ましたら、保護者がご記入の上、担任まで提出してください。
また、出席停止早見表も添付いたしましたので、ご参考になさってください。
参考にしてください。
(2016年4月から2018年3月まで)