文字
背景
行間
学校日誌
2018年7月の記事一覧
ラジオ体操最終日
7月27日(金)は、校庭で行われたラジオ体操の最終日でした。
今回もたくさん集まって、みんなで体を動かしました。
学校でやるラジオ体操はこれで終わりですが、夏休み中もたくさん運動をして、
健康に過ごしていきましょう!

日野ラジオ体操会指導員の福村さん、明星大学どろんこの会のみなさん、
楽しく指導してくださりありがとうございました!
今回もたくさん集まって、みんなで体を動かしました。
学校でやるラジオ体操はこれで終わりですが、夏休み中もたくさん運動をして、
健康に過ごしていきましょう!
日野ラジオ体操会指導員の福村さん、明星大学どろんこの会のみなさん、
楽しく指導してくださりありがとうございました!
熱中症対策
プールでの熱中症も心配のところですが、少しでもプールサイドの床面の温度を
気温を下げようと散水ホースを取り付けました。花壇等で使うものです。ミスト状
に水が噴き出し、常にプールサイドを湿らせることができます。
設置してみたところ、プールサイドの気温も一気に下がることが分かりました。
気温を下げようと散水ホースを取り付けました。花壇等で使うものです。ミスト状
に水が噴き出し、常にプールサイドを湿らせることができます。
設置してみたところ、プールサイドの気温も一気に下がることが分かりました。
プールボランティア
熱中症対策として、気温・湿度等が高いときは、水泳指導も中止にしています。
本日は、ぎりぎりセーフで実施することにしました。
本校では、例年行っている6年生によるプールボランティアですが、本年度は、
大勢の6年生の応募があり、やる気がみなぎっています。本日も、低学年に優しく
声をかけながら、意欲的にお手伝いをしてくれました。すばらしい活躍です。
本日は、ぎりぎりセーフで実施することにしました。
本校では、例年行っている6年生によるプールボランティアですが、本年度は、
大勢の6年生の応募があり、やる気がみなぎっています。本日も、低学年に優しく
声をかけながら、意欲的にお手伝いをしてくれました。すばらしい活躍です。
ラジオ体操
今年からラジオ体操を校庭で行うようになり、大勢の子供たちが参加しました。
明星大学のどろんこクラブの皆様、地域の皆様もご協力いただきました。多摩平で
ラジオ体操を行っている、ラジオ体操連盟の福村さんにもお越しいただきました。
明星大学のどろんこクラブの皆様、地域の皆様もご協力いただきました。多摩平で
ラジオ体操を行っている、ラジオ体操連盟の福村さんにもお越しいただきました。
近所のおまつり
7月21日(土)は、七小近隣のお祭りラッシュでした。東神明自治会、グリー
ンコープ管理組合、実践南自治会、とどのまつりも子供たちが大喜びで参加してい
ました。地域の大人のみなさん、子供たちの思い出作りをありがとう。


ンコープ管理組合、実践南自治会、とどのまつりも子供たちが大喜びで参加してい
ました。地域の大人のみなさん、子供たちの思い出作りをありがとう。
学校行事予定
【令和7年度】
<6月>
3日(火)水道キャラバン(4年)
4日(水)B時程・4時間授業
5日(木)歯科検診(1・2年)
6日(金)5時間授業・引渡し訓練
9日(月)水泳指導開始
歯磨き週間(~13日)
読書週間(~21日)
10日(火)こころの劇場(6年)
11日(水)B時程・4時間授業
交通安全教室(3年以外)
12日(木)自転車教室(3年)
16日(月)内科検診(6年)
19日(木)給食試食会
日光移動教室(6年)
20日(金)日光移動教室(6年)
21日(土)日光移動教室(6年)
土曜授業日・4時間授業
23日(月)振替休業日
25日(水)校外学習(4年)
27日(金)避難所体験(6年)
28日(土)避難所体験(6年)
<7月>
4日(金)ヴェルディ・ボッチャ教室(2年)
8日(火)がん教室(6年)
9日(水)空手道教室(5年)
中学校体験授業(6年)
10日(木)保護者会(2・5年)
11日(金)保護者会(3・4年)
14日(月)保護者会(1・6年)
15日(火)たてわり学習会
16日(水)B時程・4時間授業
給食終わり
17日(木)B時程・4時間授業
18日(金)B時程・4時間授業
終業式・水泳指導終わり
21日(月)夏季休業日(~8/24)
22日(火)サマースクール(~25日)
今月の給食
保護者の方へのお知らせ
学校感染症による登校停止解除証明
インフルエンザや新型コロナウィルス感染症等による登校自粛について、主治医より登校の許可が出ましたら、保護者がご記入の上、担任まで提出してください。
また、出席停止早見表も添付いたしましたので、ご参考になさってください。
熱中症予防情報サイト(環境省)
暑さ対策として、外出される際の
参考にしてください。
参考にしてください。
↓ 下記リンクをクリック ↓
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)
カウンタ
4
2
8
6
1
0
7