学校の様子

学校の様子

校長室より409

今朝は農業委員会によるオンライン集会を実施しました。

農業委員は大会議室に集まり、農業に関わるクイズなどを出し、各教室へオンラインで配信しました。

各教室ではクイズに答え、正解すると歓声があがっていました。

校長室より408

今日も朝は寒さを感じましたが、日中は季節外れの陽気となっています。

今日は3年生において算数「そろばん」の出前授業を実施しました。

講師の先生をお迎えし、各学級で実際にそろばんに触れながら、そろばんの基礎を教えていただきました。

 

校長室より407

立春が過ぎ、日中は暖かい日が多くなってきました。

子供たちは今日も校庭でよく体を動かしています。

春となり、校内の掲示物も春らしい内容になりました。

校長室より406

先週の雪の影響もほとんどなくなり、校庭の約9割の部分で使用が可能となりました。

本日は先週に引き続き4年生で読売ジャイアンツの女子選手やコーチがベースボール型ゲームの指導をしてくださいました。ボールの投げ方を教えたり、一緒にゲームに参加したりしてくださいました。

子供たちにとって貴重な経験です。

校長室より405

今朝も代表委員の皆さんが挨拶運動に取り組んでいます。ご苦労様です。

雪が降る中でも、寒さに耐え、花が咲いています。

積雪のため校庭がしばらく使用できませんでしたが、ようやく今日から校庭の一部を使用することが可能となりました。1年4組でボール蹴りの学習に取り組んでいました。足の横や裏でボールを操作していました。