学校の様子

学校の様子

運動会係活動【学び】 運動会web係について

 11月13日の運動会に向けて、準備が着々と進んでいます。

 当日がとても楽しみですね。

 さて、運動会を盛り上げようと、今年度の係活動には「運動会web係」という係があります。Web係では、運動会に向けての取組を取材し、ホームページで発信していきます。

 今後、『運動会係活動【学び】○○係その①』という題名の情報は、児童が自分たちで写真を撮り、文章を考え作成しました。どうぞ、お楽しみに!

5年生【“いのち”・学び】八ヶ岳移動教室(帰校式)

「ただいま!!」

元気に帰校した5年生。

どんな学びを積み重ねたのかな。

2度の延期を乗り越えて、元気に行くことができて

本当に良かったね。

「5年生はこれで終わりではない、次に向けてどうするか」

「実施できたことにまず、感謝」とは、担当の先生からの指導。

「ハイキングが一番印象的」「ぼくは牧場での活動」「私は…」

司会や児童代表の子供たちが各々語ってくれました。

一つ成長した5年生。明日からの活躍が楽しみです。

よかったね。おかえりなさい!!

5年生【“いのち・学び】八ヶ岳移動教室

八ヶ岳牧場ふれあいファームで牧場体験を行いました。

乳搾り体験、餌やり体験、仔牛とのふれあいなどを体験しました。

最初は怖々、牛に触っていましたが、しだいに慣れてきた様子でした。

牧場の方から人間の暮らしのために生きている牛たちの話を聞き、さらに牛たちとふれあうことで“いのち”について考えることができました。

体験の後、お弁当を食べました。

これから学校に帰ります。