文字
背景
行間
学校日誌
カテゴリ:6年生
日光移動教室 15
休憩中。ちょうど半分くらいきました。
「早くアイスが食べたい!」の声も。
まだまだ!これからです。
今日はいろいろな学校がハイキングに来ており、道が混んでいます。
マナーを守って右側通行で進みます。
「早くアイスが食べたい!」の声も。
まだまだ!これからです。
今日はいろいろな学校がハイキングに来ており、道が混んでいます。
マナーを守って右側通行で進みます。
日光移動教室 14
湯滝に到着!
水の量がすごいです。
クラスごとに記念写真をパチリ。
水の量がすごいです。
クラスごとに記念写真をパチリ。
日光移動教室 13
ハイキングに出発!
天気も良く、水面に陽の光が反射してキラキラ輝いています。
まずは湯ノ湖の周りを歩いて、湯滝を目指します。
天気も良く、水面に陽の光が反射してキラキラ輝いています。
まずは湯ノ湖の周りを歩いて、湯滝を目指します。
日光移動教室 12
朝食です!
ハイキングに向けて、もりもり食べましょう。
おっと、食べ過ぎには気をつけて。
ハイキングに向けて、もりもり食べましょう。
おっと、食べ過ぎには気をつけて。
日光移動教室 11
おはようございます!
日光での2日目、時間通りに朝の会を始めることができました。
気持ちのよい朝です。
七小体操で体の目覚めもバッチリ!
日光での2日目、時間通りに朝の会を始めることができました。
気持ちのよい朝です。
七小体操で体の目覚めもバッチリ!
日光移動教室 10
入浴を終え、就寝準備をしています。
明日のハイキングの荷造りをしたり、今日の振り返りを書いたりと、みんな忙しくしています。
室長は会議室に集まって、明日の打ち合わせをしています。
明日もみんな元気で過ごせますように!
明日のハイキングの荷造りをしたり、今日の振り返りを書いたりと、みんな忙しくしています。
室長は会議室に集まって、明日の打ち合わせをしています。
明日もみんな元気で過ごせますように!
日光移動教室 9
ナイトハイクに出発!
陽も落ちて、薄暗くなった自然の中、耳をすませながら歩きます。
感覚を研ぎ澄ませると、普段は感じられない風の音や小さな動物たちの声もよく聞こえます。
鹿に会えた!と感動した子もいたようです。
陽も落ちて、薄暗くなった自然の中、耳をすませながら歩きます。
感覚を研ぎ澄ませると、普段は感じられない風の音や小さな動物たちの声もよく聞こえます。
鹿に会えた!と感動した子もいたようです。
日光移動教室 8
湯守釜屋での最初の食事です。
ボリュームたっぷりの夕食!
ごはんのおかわりをする子が多かったです。
ボリュームたっぷりの夕食!
ごはんのおかわりをする子が多かったです。
日光移動教室 7
早めに到着できたので、ナイトハイクのコースの確認も兼ねて、宿周辺を散策しました。
硫黄泉の香りを感じて、温泉が楽しみになったようです。
バスからは鹿にも出会えました!
硫黄泉の香りを感じて、温泉が楽しみになったようです。
バスからは鹿にも出会えました!
日光移動教室 6
「湯守釜屋」に到着。
開校式を行いました。
3日間お世話になります。
宿の方達に挨拶をしました。
開校式を行いました。
3日間お世話になります。
宿の方達に挨拶をしました。
学校行事予定
【令和7年度】
<6月>
3日(火)水道キャラバン(4年)
4日(水)B時程・4時間授業
5日(木)歯科検診(1・2年)
6日(金)5時間授業・引渡し訓練
9日(月)水泳指導開始
歯磨き週間(~13日)
読書週間(~21日)
10日(火)こころの劇場(6年)
11日(水)B時程・4時間授業
交通安全教室(3年以外)
12日(木)自転車教室(3年)
16日(月)内科検診(6年)
19日(木)給食試食会
日光移動教室(6年)
20日(金)日光移動教室(6年)
21日(土)日光移動教室(6年)
土曜授業日・4時間授業
23日(月)振替休業日
25日(水)校外学習(4年)
27日(金)避難所体験(6年)
28日(土)避難所体験(6年)
<7月>
4日(金)ヴェルディ・ボッチャ教室(2年)
8日(火)がん教室(6年)
9日(水)空手道教室(5年)
中学校体験授業(6年)
10日(木)保護者会(2・5年)
11日(金)保護者会(3・4年)
14日(月)保護者会(1・6年)
15日(火)たてわり学習会
16日(水)B時程・4時間授業
給食終わり
17日(木)B時程・4時間授業
18日(金)B時程・4時間授業
終業式・水泳指導終わり
21日(月)夏季休業日(~8/24)
22日(火)サマースクール(~25日)
今月の給食
保護者の方へのお知らせ
学校感染症による登校停止解除証明
インフルエンザや新型コロナウィルス感染症等による登校自粛について、主治医より登校の許可が出ましたら、保護者がご記入の上、担任まで提出してください。
また、出席停止早見表も添付いたしましたので、ご参考になさってください。
熱中症予防情報サイト(環境省)
暑さ対策として、外出される際の
参考にしてください。
参考にしてください。
↓ 下記リンクをクリック ↓
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)
カウンタ
4
2
8
9
6
4
2