文字
背景
行間
						学校日誌
					
	
	カテゴリ:1年生
1年国語 創意と工夫
1年生の国語の学習は「おおきなかぶ」の音読に取り組んでいます。
今回は、ただの音読ではなくグループ音読に挑戦してみました。
指導者がどのように読むのか指定するのではなく、グループごとに
どの部分を誰が読むのか、どのように読むのか、すべて子供たちに
任せて決めるようにしました。
一人が地の文を読んで他の子が演技をしながらセリフを読むグループ、
全員でリズムよく読むグループ、それぞれのグループごとの創意・工夫が
光りました。
1年生水泳指導
						本校でも水泳指導が始まりました。
1年生にとっては、初めての小学校のプール!
プールサイドに入ると「ひろーい!」「おおきーい!」
とおおはしゃぎです。
1年生は楽しく、水に慣れることが大きなめあて。
安全には十分に気を付けて、全員が楽しく、元気に
めあてを達成できるよう、指導していきたいと思います。
 
					
										1年生にとっては、初めての小学校のプール!
プールサイドに入ると「ひろーい!」「おおきーい!」
とおおはしゃぎです。
1年生は楽しく、水に慣れることが大きなめあて。
安全には十分に気を付けて、全員が楽しく、元気に
めあてを達成できるよう、指導していきたいと思います。
学校たんけん!(1・2年生)
今日は、3・4時間目に学校たんけんを行いました。
お天気にも恵まれ、楽しい時間を過ごすことができました。
2年生は、今日のためのたくさん準備をしてくれていました。
チェックポイントに設置された問題を解いていくと、最後に2年生からのメッセージが表れました。2年生の皆さん、これからも1年生をよろしくお願いします。
給食が始まりました!
本日より、1年生の給食が始まりました。
小学校はじめてのメニューは、
「カレーライス、フレンチサラダ」でした。
おいしい~!と嬉しそうに食べる姿がかわいらしかったです。
これからの給食も楽しみですね!
一緒に風車づくり(1・6年)
						6年生と1年生の最後の交流活動として、折り紙で風車づくりをしました。
6年生はこの日のために、なんと一度教室で自作してから来てくれました!

型紙にあわせて切ったあと、穴を開けて、針金で割りばしとつけます。
「線にそって、そーっと切るんだよー。」

とってもよく回る風車は、早歩きするだけでもくるくる回ります。
「走ると早く回りすぎて、風車を見てると目が回るよ~。」

「ねえ、先生! 窓からくる風でも、よく回るんだよ!」

あいにくの雨模様で校庭に出ることはできませんでしたが、
やさしい6年生とすてきな風車を作ることができて、1年生は大満足でした!
										6年生はこの日のために、なんと一度教室で自作してから来てくれました!
型紙にあわせて切ったあと、穴を開けて、針金で割りばしとつけます。
「線にそって、そーっと切るんだよー。」
とってもよく回る風車は、早歩きするだけでもくるくる回ります。
「走ると早く回りすぎて、風車を見てると目が回るよ~。」
「ねえ、先生! 窓からくる風でも、よく回るんだよ!」
あいにくの雨模様で校庭に出ることはできませんでしたが、
やさしい6年生とすてきな風車を作ることができて、1年生は大満足でした!
						学校行事予定
					
	
	【令和7年度】
<10月>
1日(水)B時程・4時間授業
3日(金)消火器訓練
7日(火)校外学習(3年)
ものづくり教室(5年)
9日(木)3時間授業(給食あり)
就学時健康診断
18日(土)七小体育の日(給食なし)
19日(日)七小体育の日(予備日)
20日(月)振替休業日
21日(火)読書週間(~31日)
22日(水)B時程・4時間授業
24日(金)リトルホース体験(1年)
28日(火)校外学習(2年)
30日(木)4時間授業
研究授業(1年2組)
31日(金)笑顔プロジェクト(4年)
 
						今月の給食
					
	
	
						保護者の方へのお知らせ
					
	
	
						学校感染症による登校停止解除証明
					
	
	インフルエンザや新型コロナウィルス感染症等による登校自粛について、主治医より登校の許可が出ましたら、保護者がご記入の上、担任まで提出してください。
また、出席停止早見表も添付いたしましたので、ご参考になさってください。
						熱中症予防情報サイト(環境省)
					
	
	     
暑さ対策として、外出される際の
参考にしてください。
参考にしてください。
  ↓ 下記リンクをクリック ↓
	
						日野市GIGAスクール構想
					
	
	
						Netモラル(保護者版)
					
	
	
						過去認定状況
					
	
	学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
	(2016年4月から2018年3月まで)
						カウンタ
					
	
	
				
			4		
			
			7		
			
			5		
			
			0		
			
			7		
			
			4		
			
			3