文字
背景
行間
						学校日誌
					
	
	2017年12月の記事一覧
ふれあいコンサート
						 「第17回地域ふれあいコンサート」が大坂上中体育館で行われました。大坂上
中ブラスバンド部、日野台高校ブラスバンド部、実践女子大学ビッグバンドジャズ
部、そして、本校音楽クラブが出演しました。どの演奏も素晴らしかったです。特に、本校音楽クラブは、小学生とは思えない素晴らしい演奏を聴かせてくれました。
なお、今回のコンサートの様子は、12月22日(金)18:00~「デイリーニュース」にて放送される予定です。
2017.12.17
					
										中ブラスバンド部、日野台高校ブラスバンド部、実践女子大学ビッグバンドジャズ
部、そして、本校音楽クラブが出演しました。どの演奏も素晴らしかったです。特に、本校音楽クラブは、小学生とは思えない素晴らしい演奏を聴かせてくれました。
なお、今回のコンサートの様子は、12月22日(金)18:00~「デイリーニュース」にて放送される予定です。
2017.12.17
高学年持久走大会
						 5・6年生は、市民の森陸上競技場において、持久走大会を行いました。気温は低いもの
の、青空が広がる中、精一杯走り切りました。距離は、2,000mです。400mのトラックを
5周しました。どの子も、顔を真っ赤にして頑張りました。 2017.12.12
					
										の、青空が広がる中、精一杯走り切りました。距離は、2,000mです。400mのトラックを
5周しました。どの子も、顔を真っ赤にして頑張りました。 2017.12.12
学童クラブドッジボール大会
						 毎年恒例で行われているドッジボール大会ですが、本校の児童がお世話になってる七小
学童クラブと神明学童クラブも、張り切って参加していました。とても1~3年生とは思えない、
高度なプレーを見せてくれました。そして、七小学童クラブは、見事優勝、なんと4連覇だそう
です。参加した子供達全員、かっこよかったです。 2017.12.9
					
										学童クラブと神明学童クラブも、張り切って参加していました。とても1~3年生とは思えない、
高度なプレーを見せてくれました。そして、七小学童クラブは、見事優勝、なんと4連覇だそう
です。参加した子供達全員、かっこよかったです。 2017.12.9
6年連合音楽会
						 日野市市民会館(煉瓦ホール)で小学校連合音楽会が行われました。本校からは、6年
生が参加しました。多くの来場者の前で演奏するのは、とても緊張しますが、みんな頑張っ
ていました。歌も演奏もばっちりでした。すごいぞ、6年生。 2017.12.8
					
										生が参加しました。多くの来場者の前で演奏するのは、とても緊張しますが、みんな頑張っ
ていました。歌も演奏もばっちりでした。すごいぞ、6年生。 2017.12.8
6年 百人一首
						 実践女子大学の久保貴子先生に、百人一首のお話をいただき、実践もしました。いろいろ
なルールで行いました。学童や児童館等で経験している子もいて、教え合いながら楽しく、行
うことができました。 2017.12.4
					
										なルールで行いました。学童や児童館等で経験している子もいて、教え合いながら楽しく、行
うことができました。 2017.12.4
						学校行事予定
					
	
	【令和7年度】
<11月>
4日(火)消防署見学(3年)
5日(水)B時程・4時間授業
6日(火)避難訓練
10日(月)委員会活動
14日(金)生活科見学(1年)
17日(月)4時間授業
18日(火)デフリンピック見学(4年)
19日(水)B時程・4時間授業
21日(金)芸術祭(児童鑑賞日)
22日(土)芸術祭(保護者鑑賞日)
25日(火)振替休業日
26日(水)4時間授業
28日(金)連合音楽会(6年)
 
						今月の給食
					
	
	
						保護者の方へのお知らせ
					
	
	
						学校感染症による登校停止解除証明
					
	
	インフルエンザや新型コロナウィルス感染症等による登校自粛について、主治医より登校の許可が出ましたら、保護者がご記入の上、担任まで提出してください。
また、出席停止早見表も添付いたしましたので、ご参考になさってください。
						熱中症予防情報サイト(環境省)
					
	
	     
暑さ対策として、外出される際の
参考にしてください。
参考にしてください。
  ↓ 下記リンクをクリック ↓
	
						日野市GIGAスクール構想
					
	
	
						Netモラル(保護者版)
					
	
	
						過去認定状況
					
	
	学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
	(2016年4月から2018年3月まで)
						カウンタ
					
	
	
				
			4		
			
			7		
			
			7		
			
			3		
			
			0		
			
			7		
			
			5