学校日誌

2018年3月の記事一覧

1年パンジーの苗植え

 間もなく卒業する6年生のために、1年生はパンジーの苗を植えました。卒業式
会場の装飾になります。学校で一番6年生にお世話になった1年生、感謝の気持ち
を込めて丁寧に植えました。              2018.3.15

桜剪定作業

 本校は、桜の木が多く、満開の桜はそれは見事です。その桜の木も、年月と共に
傷みが見えるようになってきました。そこで、業者の手を借りて、剪定作業を行っ
ています。間もなく咲き誇る桜と共に、楽しみです。   2018.3.14

5年卒業式式場準備

 3月23日の卒業式に向けて、5年生は式場の準備をしてくれました。4月から
最高学年になる5年生は、まじめに真剣に準備作業をしてくれました。卒業式本番、
天気にも恵まれ、素晴らしい卒業式になることを願っています。 2018.3.13

6年ビュッフェ給食

 卒業を祝って、6年生の給食が特別メニューのビュッフェ給食になりました。い
つもの給食もおいしいのですが、それにプラスして色とりどりのメニューが並びま
した。6年生は、嬉しそうにほおばっていました。       2018.3.12

5年 合同読み聞かせ

 1年間、保護者による読み聞かせが行われてきました。そして、その最終として、
合同読み聞かせが行われました。小道具あり、仮装ありの楽しい読み聞かせでした。
会の最後には、担任の先生に感謝のプレゼント(メッセージカード)が手渡され、担
任も涙が止まりませんでした。                 2018.3.9