学校日誌

2019年2月の記事一覧

タグラグビー(3・4年)


 日野自動車の方々をお呼びして、タグラグビーについて教えていただきました。
 さすが現役のラグビー選手!!
 ボールの投げ方やタックルの迫力がすごい!
 
 実際にボールを投げたり、タグを取り合って攻める練習をしたりと楽しかったです。
 タグラグビー、楽しい!と大興奮の子供たちでした。
 (写真は、1・2校時3年生の様子です。)
 
 
 
 

郵便局見学2年

2月4日(月)2年生が生活科見学で日野郵便局へ行ってきました。郵便が投函されてから、届くまでの仕組みについて、郵便局の方から説明を受け、学びました。子供たちは、自動で消印が押される機械を見て、その速さに驚いていました。また、実際にはがきを投函する体験もできました。子供たちに分かりやすく、丁寧に教えて下さいました郵便局長様はじめ、郵便局のスタッフの皆様、ありがとうございました。

入学説明会

 次年度ピカピカの1年生になる子の保護者に集まっていただき、入学説明会を実施しました。入学前の話、入学後の話、交通安全の話など、盛りだくさんの話をしました。参加された保護者の皆様は、とても熱心に聞いてくださいました。

インフルなんかに負けるな!

 今週残念ながら4学級が学級閉鎖になってしまいました。依然として、インフルエンザの猛威は収まりません。でも、子供たちは、元気です。寒い冬空の下で、体育朝会では短なわ跳びをしました。この調子で体力をつけてインフルエンザなんて吹き飛ばしましょう。