学校日誌

2022年6月の記事一覧

日光移動教室1日目 いろは坂〜華厳の滝

いろは坂は車酔いが心配でしたが、ガイドさんが工夫してくださって、

クイズやガイドをしてくださいました。

おかげであまり気分も悪くならず、奥日光へ向かっています。

途中猿にも出会いました。

続いて華厳の滝に到着しました。

自然の偉大さに感動していました。

 

日光移動教室1日目 埼玉古墳群見学

日光移動教室最初の見学場所はさきたま古墳群と博物館です。

博物館では国宝を見たり、説明を聞いたりしました。

学芸員の方にも質問する姿も見られ、真剣に学んでいました。

博物館のあとは古墳群を散策するさきたまラリー。

自分達で考えた問題を解きながら、古墳群を歩き回りました。

そして朝早かったのでお腹がすきました。おいしそうに食べていました。

ここまで誰も無事に学習しています。

日野市の地産地消を学ぼう

5学年では、総合的な学習の時間に日野市の地産地消をテーマにして、農業生産や消費について学習しています。

先週は本校に給食を提供している農家の方やJAの販売所を見学させてもらいました。

今回は市役所の都市農業振興課の方をお招きして、日野市の農業生産や地産地消について質問をしました。

給食に提供していただいている野菜を育てている畑JAを見学 農家の方の畑 市役所の方の話