学校日記

学校日記

校内研究会「研究授業(2年国語)・研究協議会」

研究授業(2年国語)では、秋のおもちゃ作りの説明文を書きました。子供たちは、おもちゃ作りの時に撮った写真をオクリンクで見ながら、ワークシートに作り方を書いていきました。

研究協議会では、ICTの活用が有効であったかどうかについて、ジャムボードを使って意見交換しました。講師の先生からは、本時の授業をもとに、指導の最適化と学習の個性化について、お話いただきました。

 

6年生 図工

「一枚の木から」では、のこぎりを使って作品を作ります。図工室に、のこぎりの音が鳴り響いていました。

1年生 国語

今日の新出漢字は「車」でした。「車」の付く言葉を発表し合い、全員で19個も見付けることができました。

6年生 英語

「I want to visit  ~.」「I want to 〇〇.」を使って、行きたい国とその国でやりたいことを伝え合いました。