学校日記 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 学校だより アーカイブ 2025年9月 (9) 2025年8月 (5) 2025年7月 (63) 2025年6月 (54) 2025年5月 (20) 2025年4月 (17) 2025年3月 (14) 2025年2月 (19) 2025年1月 (20) 2024年12月 (18) 2024年11月 (22) 2024年10月 (22) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (15) 2024年6月 (45) 2024年5月 (43) 2024年4月 (12) 2024年3月 (17) 2024年2月 (19) 2024年1月 (17) 2023年12月 (17) 2023年11月 (20) 2023年10月 (21) 2023年9月 (20) 2023年8月 (6) 2023年7月 (19) 2023年6月 (23) 2023年5月 (20) 2023年4月 (18) 2023年3月 (99) 2023年2月 (117) 2023年1月 (102) 2022年12月 (112) 2022年11月 (127) 2022年10月 (130) 2022年9月 (125) 2022年8月 (38) 2022年7月 (110) 2022年6月 (36) 2022年5月 (10) 2022年4月 (5) 2022年3月 (7) 2022年2月 (2) 2022年1月 (2) 2021年12月 (2) 2021年11月 (2) 2021年10月 (4) 2021年9月 (2) 2021年8月 (2) 2021年7月 (2) 2021年6月 (6) 2021年5月 (2) 2021年4月 (4) 2021年3月 (4) 2021年2月 (5) 2021年1月 (10) 2020年12月 (7) 2020年11月 (9) 2020年10月 (3) 2020年9月 (4) 2020年8月 (5) 2020年7月 (5) 2020年6月 (2) 2020年5月 (9) 2020年4月 (8) 2020年3月 (10) 2020年2月 (17) 2020年1月 (22) 2019年12月 (16) 2019年11月 (13) 2019年10月 (16) 2019年9月 (11) 2019年8月 (5) 2019年7月 (6) 2019年6月 (18) 2019年5月 (3) 2019年4月 (6) 2019年3月 (0) 2019年2月 (4) 2019年1月 (0) 2018年12月 (1) 2018年11月 (3) 2018年10月 (1) 2018年9月 (0) 2018年8月 (1) 2018年7月 (1) 2018年6月 (0) 2018年5月 (1) 2018年4月 (0) 2018年3月 (4) 2018年2月 (2) 2018年1月 (0) 2017年12月 (1) 2017年11月 (2) 2017年10月 (2) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (5) 2017年6月 (6) 2017年5月 (2) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (4) 2017年1月 (1) 2016年12月 (1) 2016年11月 (4) 2016年10月 (5) 2016年9月 (4) 2016年8月 (3) 2016年7月 (1) 2016年6月 (42) 2016年5月 (4) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (1) 2015年9月 (4) 2015年8月 (10) 2015年7月 (27) 2015年6月 (37) 2015年5月 (26) 2015年4月 (31) 2015年3月 (9) 2015年2月 (11) 2015年1月 (10) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 2年 算数 投稿日時 : 2023/03/06 teacher8 箱の形を調べるために、自分達で箱を面ごとに切り、組み立てました。 面の数や面の形が長方形か正方形かを調べました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 1年 音楽 投稿日時 : 2023/03/06 teacher8 『こいぬのマーチ』を演奏しました。鍵盤ハーモニカの音がきれいに揃い、1年間の学習の成果を感じることができます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 6年生 国語 投稿日時 : 2023/03/03 webadmin 「生きる」(谷川俊太郎)の範読を聞き、今、生きていることについて考えを深めました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 5年生 算数 投稿日時 : 2023/03/03 webadmin 「分数のひき算」や「合同な図形」など、5年生の算数の復習プリントに取り組んでいます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 4年生 総合 投稿日時 : 2023/03/03 webadmin 「1/2成人式」で10年間の成長の軌跡を振り返りました。最後に感謝の思いを綴ったお手紙を渡しました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 141142143144145146147148149 »
2年 算数 投稿日時 : 2023/03/06 teacher8 箱の形を調べるために、自分達で箱を面ごとに切り、組み立てました。 面の数や面の形が長方形か正方形かを調べました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
1年 音楽 投稿日時 : 2023/03/06 teacher8 『こいぬのマーチ』を演奏しました。鍵盤ハーモニカの音がきれいに揃い、1年間の学習の成果を感じることができます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
6年生 国語 投稿日時 : 2023/03/03 webadmin 「生きる」(谷川俊太郎)の範読を聞き、今、生きていることについて考えを深めました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
5年生 算数 投稿日時 : 2023/03/03 webadmin 「分数のひき算」や「合同な図形」など、5年生の算数の復習プリントに取り組んでいます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
4年生 総合 投稿日時 : 2023/03/03 webadmin 「1/2成人式」で10年間の成長の軌跡を振り返りました。最後に感謝の思いを綴ったお手紙を渡しました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}