学校日記 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 学校だより アーカイブ 2025年7月 (24) 2025年6月 (54) 2025年5月 (20) 2025年4月 (17) 2025年3月 (14) 2025年2月 (19) 2025年1月 (20) 2024年12月 (18) 2024年11月 (22) 2024年10月 (22) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (15) 2024年6月 (45) 2024年5月 (43) 2024年4月 (12) 2024年3月 (17) 2024年2月 (19) 2024年1月 (17) 2023年12月 (17) 2023年11月 (20) 2023年10月 (21) 2023年9月 (20) 2023年8月 (6) 2023年7月 (19) 2023年6月 (23) 2023年5月 (20) 2023年4月 (18) 2023年3月 (99) 2023年2月 (117) 2023年1月 (102) 2022年12月 (112) 2022年11月 (127) 2022年10月 (130) 2022年9月 (125) 2022年8月 (38) 2022年7月 (110) 2022年6月 (36) 2022年5月 (10) 2022年4月 (5) 2022年3月 (7) 2022年2月 (2) 2022年1月 (2) 2021年12月 (2) 2021年11月 (2) 2021年10月 (4) 2021年9月 (2) 2021年8月 (2) 2021年7月 (2) 2021年6月 (6) 2021年5月 (2) 2021年4月 (4) 2021年3月 (4) 2021年2月 (5) 2021年1月 (10) 2020年12月 (7) 2020年11月 (9) 2020年10月 (3) 2020年9月 (4) 2020年8月 (5) 2020年7月 (5) 2020年6月 (2) 2020年5月 (9) 2020年4月 (8) 2020年3月 (10) 2020年2月 (17) 2020年1月 (22) 2019年12月 (16) 2019年11月 (13) 2019年10月 (16) 2019年9月 (11) 2019年8月 (5) 2019年7月 (6) 2019年6月 (18) 2019年5月 (3) 2019年4月 (6) 2019年3月 (0) 2019年2月 (4) 2019年1月 (0) 2018年12月 (1) 2018年11月 (3) 2018年10月 (1) 2018年9月 (0) 2018年8月 (1) 2018年7月 (1) 2018年6月 (0) 2018年5月 (1) 2018年4月 (0) 2018年3月 (4) 2018年2月 (2) 2018年1月 (0) 2017年12月 (1) 2017年11月 (2) 2017年10月 (2) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (5) 2017年6月 (6) 2017年5月 (2) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (4) 2017年1月 (1) 2016年12月 (1) 2016年11月 (4) 2016年10月 (5) 2016年9月 (4) 2016年8月 (3) 2016年7月 (1) 2016年6月 (42) 2016年5月 (4) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (1) 2015年9月 (4) 2015年8月 (10) 2015年7月 (27) 2015年6月 (37) 2015年5月 (26) 2015年4月 (31) 2015年3月 (9) 2015年2月 (11) 2015年1月 (10) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 5年 理科 投稿日時 : 2023/02/10 teacher8 強い磁石を作るための実験に必要な用具について話し合っていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 4年 理科 投稿日時 : 2023/02/10 teacher8 水が熱せられるとどのような動きになるのか、子供たちは興味深く先生の説明を聞いていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 3年 算数 投稿日時 : 2023/02/10 teacher8 二辺の長さが等しい三角形、二等辺三角形について学習しました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 2年 図工 投稿日時 : 2023/02/10 teacher8 いろいろな空き箱やキャップ等を使い、工夫しながら『ともだちハウス』を作りました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 1年 音楽 投稿日時 : 2023/02/10 teacher8 校庭は銀世界、雪が降り積もる中、♪雪やこんこ、あられやこんこ♪と元気よく『雪』を歌いました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 148149150151152153154155156 »
5年 理科 投稿日時 : 2023/02/10 teacher8 強い磁石を作るための実験に必要な用具について話し合っていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
4年 理科 投稿日時 : 2023/02/10 teacher8 水が熱せられるとどのような動きになるのか、子供たちは興味深く先生の説明を聞いていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
3年 算数 投稿日時 : 2023/02/10 teacher8 二辺の長さが等しい三角形、二等辺三角形について学習しました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
2年 図工 投稿日時 : 2023/02/10 teacher8 いろいろな空き箱やキャップ等を使い、工夫しながら『ともだちハウス』を作りました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
1年 音楽 投稿日時 : 2023/02/10 teacher8 校庭は銀世界、雪が降り積もる中、♪雪やこんこ、あられやこんこ♪と元気よく『雪』を歌いました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}