学校日記 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 学校だより アーカイブ 2025年7月 (47) 2025年6月 (54) 2025年5月 (20) 2025年4月 (17) 2025年3月 (14) 2025年2月 (19) 2025年1月 (20) 2024年12月 (18) 2024年11月 (22) 2024年10月 (22) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (15) 2024年6月 (45) 2024年5月 (43) 2024年4月 (12) 2024年3月 (17) 2024年2月 (19) 2024年1月 (17) 2023年12月 (17) 2023年11月 (20) 2023年10月 (21) 2023年9月 (20) 2023年8月 (6) 2023年7月 (19) 2023年6月 (23) 2023年5月 (20) 2023年4月 (18) 2023年3月 (99) 2023年2月 (117) 2023年1月 (102) 2022年12月 (112) 2022年11月 (127) 2022年10月 (130) 2022年9月 (125) 2022年8月 (38) 2022年7月 (110) 2022年6月 (36) 2022年5月 (10) 2022年4月 (5) 2022年3月 (7) 2022年2月 (2) 2022年1月 (2) 2021年12月 (2) 2021年11月 (2) 2021年10月 (4) 2021年9月 (2) 2021年8月 (2) 2021年7月 (2) 2021年6月 (6) 2021年5月 (2) 2021年4月 (4) 2021年3月 (4) 2021年2月 (5) 2021年1月 (10) 2020年12月 (7) 2020年11月 (9) 2020年10月 (3) 2020年9月 (4) 2020年8月 (5) 2020年7月 (5) 2020年6月 (2) 2020年5月 (9) 2020年4月 (8) 2020年3月 (10) 2020年2月 (17) 2020年1月 (22) 2019年12月 (16) 2019年11月 (13) 2019年10月 (16) 2019年9月 (11) 2019年8月 (5) 2019年7月 (6) 2019年6月 (18) 2019年5月 (3) 2019年4月 (6) 2019年3月 (0) 2019年2月 (4) 2019年1月 (0) 2018年12月 (1) 2018年11月 (3) 2018年10月 (1) 2018年9月 (0) 2018年8月 (1) 2018年7月 (1) 2018年6月 (0) 2018年5月 (1) 2018年4月 (0) 2018年3月 (4) 2018年2月 (2) 2018年1月 (0) 2017年12月 (1) 2017年11月 (2) 2017年10月 (2) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (5) 2017年6月 (6) 2017年5月 (2) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (4) 2017年1月 (1) 2016年12月 (1) 2016年11月 (4) 2016年10月 (5) 2016年9月 (4) 2016年8月 (3) 2016年7月 (1) 2016年6月 (42) 2016年5月 (4) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (3) 2016年1月 (3) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (1) 2015年9月 (4) 2015年8月 (10) 2015年7月 (27) 2015年6月 (37) 2015年5月 (26) 2015年4月 (31) 2015年3月 (9) 2015年2月 (11) 2015年1月 (10) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3年生 社会 投稿日時 : 2023/01/25 webadmin 郷土博物館の方から、いろいろな昔の道具を見せていただきました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 2年生 道徳 投稿日時 : 2023/01/25 webadmin 「ゆきひょうのライナ」の話から、いのちの大切さについて考えました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 1年生 算数 投稿日時 : 2023/01/25 webadmin Chromebookを使って、2桁+1桁や2桁-1桁の計算をしました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 塩化カリウム撒き 投稿日時 : 2023/01/24 webadmin 教職員が協力して、横断歩道や正門・北門前、昇降口付近などに塩化カリウムを撒きました。明朝の路面凍結が緩和され、子供たちの安全な登校が確保できればと思います。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 6年生 国語 投稿日時 : 2023/01/24 webadmin 卒業文集に取り組んでいます。Chromebookで原稿を作り、手書きで清書します。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 168169170171172173174175176 »
3年生 社会 投稿日時 : 2023/01/25 webadmin 郷土博物館の方から、いろいろな昔の道具を見せていただきました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
2年生 道徳 投稿日時 : 2023/01/25 webadmin 「ゆきひょうのライナ」の話から、いのちの大切さについて考えました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
1年生 算数 投稿日時 : 2023/01/25 webadmin Chromebookを使って、2桁+1桁や2桁-1桁の計算をしました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
塩化カリウム撒き 投稿日時 : 2023/01/24 webadmin 教職員が協力して、横断歩道や正門・北門前、昇降口付近などに塩化カリウムを撒きました。明朝の路面凍結が緩和され、子供たちの安全な登校が確保できればと思います。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
6年生 国語 投稿日時 : 2023/01/24 webadmin 卒業文集に取り組んでいます。Chromebookで原稿を作り、手書きで清書します。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}