学校日記

学校日記

4年生 社会

水害から人を守る取組や工夫について考えました。NHKの番組を見て、実際に水害に合った様子と復旧に向けた取組を知り、水害の恐ろしさと人々の知恵や努力を学びました。

3年生 算数

69枚の色紙を3人で同じ数ずつ分けたときの一人分の枚数を計算しました。69を60と9に分けて、60÷3=20と9÷3=3をして、20+3=23で求められることが分かりました。

2年生 音楽

鍵盤ハーモニカで、「ソ(ウン)・ソ・ラ・ソ・ミ~♪」(ドラえもんの曲)を正しい指使いで弾けるように練習しています。4分休符や8分音符があり、難しいリズムですが、段々と上達しています。

1年生 算数

3つの数のたし算やひき算の学習をしています。「初め〇匹いました。次に●匹乗り(降り)ました。更に●匹乗り(降り)ました。今、何匹乗っているでしょうか。」という問題です。

6年生 国語

「やまなし」の単元テストに取り組んでいます。早く終わった人は、Chromebookを使って、自分で調べたい国の資料を読み込んでいます。