学校日記

学校日記

5年生 体育

空手道連盟の方から直々に、空手の手解きを受けました。初めは座学で空手の歴史などを学びました、後半は、気合の入った型を教えていただきました。空手道連盟の皆様、ありがとうございました。

4年生 国語

「ごんぎつね」の場面6の読み取りをしました。うなぎを盗んだごんに対する兵十の気持ちや償いをするごんの気持ちを想像しながら、読み進めました。

3年生 外国語活動

「What  ○○  do you like ~?」のフレーズを使って、好きな食べ物や果物などを尋ねたり答えたりしました。また、動画コンテンツを見て、少し長めの会話を聞き取りました。

2年生 国語

運動会の俳句を作りました。短冊に清書した作品は校長室の廊下に掲示されます。いくつかの作品には、先生たちから、〇〇先生賞のリボンが貼られます。

1年生 音楽

鍵盤ハーモニカのドレミを正しい指使いで弾く練習しました。親指・人差し指・中指を使って、「ドレミであいさつ」の曲を演奏しました。