学校日記
学校日記
2年生 算数
「83+46」の問題に取り組みました。答えが100を超える計算も、繰り上がりのあるひっ算と同じようにできることが分かりました。
1年生 生活科
自分たちで捕まえてきた生き物(ザリガニ、バッタ、蝶など)の観察をしました。体のつくりだけでなく、動き方なども良く見て、観察カードに記録しました。
6年生 理科
植物にビニール袋をかぶせ、酸素と二酸化炭素の濃度を測定しました。時間の経過とともに、濃度に変化は見られたでしょうか。
5年生 国語
猫派と犬派のように、2つの立場に分かれて、討論会を行います。今日は進め方を知るところまででした。白熱した討論が期待できそうです。
4年生 算数
87÷25のわり算で、商の見付け方を学びました。25を20や30に見立て、3(30×3=90)<商<4(20×4=80)となり、87に近い3となることを導きました。